うちの会社、
福井と富山の会社なんです。
つまり…
社員も福井と富山の人がほとんどでして…
だから…
福井弁と富山弁が乱れ飛ぶんですね(本社の人が一部標準語)
しかし…
僕は福井でも敦賀の人なんで、関西系の言葉遣いなんですね。
一応社内では最南端の人なんで…
ま、社内ではある程度福井弁使いますけどね。むしろ自然に慣れる。
今、テレビで県民性のバラエティーやってるけど、
テレビの雑音は確かに「ジャミジャミ」です。
「つるつる一杯」「おぞい」も福井ではメジャーですよね。
福井と富山の会社なんです。
つまり…
社員も福井と富山の人がほとんどでして…
だから…
福井弁と富山弁が乱れ飛ぶんですね(本社の人が一部標準語)
しかし…
僕は福井でも敦賀の人なんで、関西系の言葉遣いなんですね。
一応社内では最南端の人なんで…
ま、社内ではある程度福井弁使いますけどね。むしろ自然に慣れる。
今、テレビで県民性のバラエティーやってるけど、
テレビの雑音は確かに「ジャミジャミ」です。
「つるつる一杯」「おぞい」も福井ではメジャーですよね。
私は名古屋出身なんですが、地元就職して、何も気にせず名古屋弁をしゃべるっていうのも憧れ(?)ます。。。
言われてみれば、一応「地元就職」ですね。
一応大手系の会社ですから、仕事自体は、地元どころか、東京・大阪・名古屋へ電話しまくり、FAX送りまくりなんですけどね。
そこで福井弁を出すわけにはいかん!!
田舎者だと思われないように頑張ります!!
まあ、社内で話す分には福井弁で問題ないんですけどね。
地元就職は、それなりに気楽と言えば気楽♪かな。
いまどき、情報網も物流網も発展してるので、どこで就職しても格差は少ないと思いますよ。
東京からだって午後発注で翌日午前には福井まで届きますからね。
良い会社は都会にある訳でもない・・・かも