
冬が来る前にあと1回くらいはデイキャンしたいと思い、週末「立山山麓家族旅行村」のキャンプサイトを当日予約!
デイキャンに行ってきました。日帰りだけどガッツリ荷物積んで立山へ!
ここをキャンプ地とする!
で、早速テントの設営から…晩秋なので、朝露が蒸発せずにそのままで、テントサイト濡れてました・・・
グランドシート引いていざ開始。
テントの設営完了。休む間もなくBBQの準備。
今回は火おこしにライターを使わず、ファイヤースターターを使ってみました。
マグネシウムを削って、アタッカーで火花を飛ばして点火させる、緊急時に役立つ道具。
晩秋の真っ赤に染まる山を見ながらのBBQはなかなかのものです。
日陰はそこそこ寒かったけど。
写真の時間帯は混雑は少な目でしたが、終了頃には宿泊利用のテントが続々と・・・
どこのお宅もテントがデカい!!
スノーピーク多い!!
まあ、リラックスモードで過ごせる気持ちいいデイキャンでした。
帰ってから部屋にテント広げて除湿器フル稼働させて乾燥させたのは結構手間でした (笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます