先週になりますが、土曜日時間があったので久しぶりにオーサカへ行ってきました。
ヨドバシカメラで新しいスマホのケースを物色・・・もそこそこに、
阪急宝塚線で中山寺を参拝してきました。
ちょうど阪急の新型1000系の宝塚線ラッピング車両が居たので、撮影できました!
すごーく手塚治虫カラーの車両でして。
写真撮影してる人も結構いました。
そして、旧型車の急行で中山観音駅へ。
昔の阪急電車は上に形が特徴的な標識灯が目印だったんですけどね~
今でも連結部でたまーに見れますね。
新型車が続々入ってるので、いつまで見れるか分かりませんが。
中山観音駅は、駅降りて2・3分歩くと中山寺に着きます。
ちょうど七五三シーズンなので、親子連れが多かったです。
24 中山寺
宝塚手前の山裾にある大きなお寺でした。
そして、ここは安産のお寺でもあります。
ですので、かなりバリアフリーがしっかりしているお寺でした。
本堂の目の前までエスカレーター完備とか、ビックリしました!!
参拝後、御朱印を頂いて、また阪急宝塚線で帰りました。
あ、京都でパークアンドライドしたのですが、帰りにドクターイエローが見れた!!
ヨドバシカメラで新しいスマホのケースを物色・・・もそこそこに、
阪急宝塚線で中山寺を参拝してきました。
ちょうど阪急の新型1000系の宝塚線ラッピング車両が居たので、撮影できました!
すごーく手塚治虫カラーの車両でして。
写真撮影してる人も結構いました。
そして、旧型車の急行で中山観音駅へ。
昔の阪急電車は上に形が特徴的な標識灯が目印だったんですけどね~
今でも連結部でたまーに見れますね。
新型車が続々入ってるので、いつまで見れるか分かりませんが。
中山観音駅は、駅降りて2・3分歩くと中山寺に着きます。
ちょうど七五三シーズンなので、親子連れが多かったです。
24 中山寺
宝塚手前の山裾にある大きなお寺でした。
そして、ここは安産のお寺でもあります。
ですので、かなりバリアフリーがしっかりしているお寺でした。
本堂の目の前までエスカレーター完備とか、ビックリしました!!
参拝後、御朱印を頂いて、また阪急宝塚線で帰りました。
あ、京都でパークアンドライドしたのですが、帰りにドクターイエローが見れた!!