今日は何もすることがなさすぎるので、
一人でフラッと京都へ行こうと、今電車の中です。
近江今津から乗った普通電車はカボチャ色の113系。
いわゆるリニューアルされてない旧型車です。
まあ、旧型は旧型なりの味がありますね。車内は自分だけなので、4人がけのボックスシートで足延ばして、
のんびり車窓を眺めるのは良い癒しです。
今日は琵琶湖の水面が光って見えます。ついついカメラで撮影してしまいましたよ。
特急サンダーバードとか新快速でゆったり行くのもいいけど、
たまにはボロ車両の普通に乗るのも悪くないね。
(あ、北陸線のボロ普通電車は乗り飽きました…特に419系。窓小さいし、ウルサイ…)
一人でフラッと京都へ行こうと、今電車の中です。
近江今津から乗った普通電車はカボチャ色の113系。
いわゆるリニューアルされてない旧型車です。
まあ、旧型は旧型なりの味がありますね。車内は自分だけなので、4人がけのボックスシートで足延ばして、
のんびり車窓を眺めるのは良い癒しです。
今日は琵琶湖の水面が光って見えます。ついついカメラで撮影してしまいましたよ。
特急サンダーバードとか新快速でゆったり行くのもいいけど、
たまにはボロ車両の普通に乗るのも悪くないね。
(あ、北陸線のボロ普通電車は乗り飽きました…特に419系。窓小さいし、ウルサイ…)