今日も千葉マリーンスタジアムへ足を運び球場内で観戦することにしました。
TV観戦できない身としてはせっかくパブリックビューイングを
やってくれるのですから行かなければ損なわけでw
しかし、今日の天気は orz
野球をやる場所は福岡ドームなので台風とかが接近しない限りは
天候は関係ないわけで・・・・。。。傘持参してマリンスタジアムへ
行ってきました。
17時30分頃ついたのですが・・・・恐ろしいことに。。。
結局2階に陣どって応援することにしました。
上から見ていたのですが、初めは1塁側ポール際・3塁側は
空席が合ったのですが、回を重ねるごとにだんだん空席が
無くなっていき、3回をすぎたあたりには1階2階ともに超満員状態に。
試合の方はマリーンズが3回に2点先制し、
さらに8回に福浦選手のタイムリーで2点追加し
9回表が終わった時点で4-0の状態。
(実は福浦選手が打席に立ったときお目にかかれないと言われた
Calling!が演奏されたのですが、初球ヒッティングで
球場全体に響くことなく喚起の中に埋もれてしまいました・・・)
もうあとは優勝を待つのみ・・・・のはずだったのですが。。。
悪夢が起きてしまいましたorz
9回裏に小林雅投手が登板したのですが・・・。
プレーオフ2Sの第1戦・第2戦は内容が良かったのに
今日の内容は明らかに力みすぎて悪い状態・・・・。。。
後で兄貴から電話で聞いたのですが、テレビで観戦していて
明らかにコントロール乱れているから
やばいだろと思っていたそうです。
案の定・・・・連打されてしまい同点にされてしまいました(号泣)
かろうじて9回は同点で食い止めましたが、流れは明らかに
ソフトバンクの方に傾き、10回の裏にサヨナラヒットを打たれ
4-5で破れてしまいました。
正直いって、この負け方は非常にまずい負け方です。
流れが変わってしまったどころか、眠れる鷹を起こしてしまったような
感じなので、下手するとここから3タテされてしまうのではないかと
・・・・・orz
明日のロッテの先発は小林宏投手なので
この悪い流れを断ち切るすばらしいピッチングを
して欲しいのですが、いったん流れが変わってしまうと
断ち切れるかどうかは・・・・・まあ願うしかないですな