goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

明日は大丈夫そうだ

2018年09月15日 | 鮎友釣
何とかダムの放流は無かった
だがまだ毎秒18㌧ほどの放流が有る
平常時の倍ちょっとだな
先ほど小田原大橋から見たら
濁りも笹濁り程度で明日は大丈夫そうだ
水位は20㎝位高いが問題無い
朝から足柄大橋へ行くか
今期も後何回も出来ないからね
垢がどんな具合かだが
辺地は残っているらしい
此のところ寒い位だが
明日からはまた暑さが戻るようだし
楽しんでくるか。

中々

2018年09月13日 | 鮎友釣
ダムの洪水吐ゲートからの放流は昨日とまったが
まだ毎秒18㌧ほど放流が有る
そんな感じで川の水位はほとんど変わりが無い
水の色もきつい笹濁りで変わり無い
今度の連休まで変わり無いかもな
今回は長く続いてしまっている
残り漁期も1月なのに・・・
松田地区はもう半月しかない
松田地区で後何回竿を出せるかな・・・
早く回復してくれぇ・・・。

回復は遅いかな

2018年09月12日 | 鮎友釣
どうやら台風22号23号は反れてくれるようだが
中々酒匂も落ち着かないな
ダムからの放流も毎秒21㌧と落ち着いてはいるものの
洪水吐ゲートからも8㌧ほど放流している
平常時の3倍位の放流量なのだが
洪水吐ゲートからの放流だと
中々濁りは取れないからな
日曜までに回復して欲しいところだが・・・
この数週酒匂でまともな釣りが出来ていない
今度もこの調子では危ういね
またプチ遠征?かな。

狩野川も難しい

2018年09月11日 | 鮎友釣
今度の休みは酒匂で遣りたいが
雨が多くまたまたダムの洪水吐ゲートからの放流が有る
週間予報も今週はあまり良くない
垢がどの程度残っているかが鍵だな
其れにしても狩野川は難しい川だ
場所の選択が中々見切れないんだよな
良い場所に当たった時は数も納得なんだが
無論見て良かれと思った場所で遣るんだが
全く釣れ無い事は無いのだが
狭いポイントで入れ掛かったり
昨日も其なりに良さそうな場所で遣ったんだけどね
強い瀬では遣らなかったんだが・・・
出水後で垢が確り付いているか分からなかったし
水も高かったしで避けてしまった
少しでも遣ってみれば良かったかな
此れからはトロ場がメインになるから
来年行く事があれば後悔しないように
色々と遣ってみなければ・・・。

昨日の狩野川

2018年09月10日 | 鮎友釣
朝は6時に舘○さんを迎えに行か、大仁へと向かった、夜中の雨で狩川も泥濁りだったので心配になり、大津囮店さんのおばちゃんに電話したら、少し濁っているけど大丈夫との事なので、予定通り行くが箱根は雨、途中狩野川の濁りを見たが、可なり濁っていた、とりあえず大仁へ、笹濁りの少しきつい位だったが8時過ぎにスタート、大橋下流に舘○さんが入り私は大橋上流の右岸は瀬尻から、だが反応は無い少しずつ入れる場所をずらして遣るが無反応、9時を回りやっと掛かってくれた、最初の1匹なので慎重に浮かせ抜くと20㎝位の良型だ、囮を取り替え流れに入った瞬間ガツン、だがまさかの空中バレ・・・、その後暫く掛かってくれず瀬の中やヨレをやり15㎝位のチビを数匹追加したところで下から舘○さんが上がって来たので私は大橋下へ移動、左岸側の流れの瀬肩へ、この頃は水の色も可なり綺麗になり腰まで立ち込んでも足先が見える、流石狩野川だ、回復力には驚くよ、溝の深い所で反応が出る、20㎝位のが掛かってくれた、広範囲を探るがやはり溝でが掛かる、囮を泳がせているとガツン当たりが有ったが掛からずよせると何と08の本ハリスがハリス止めからプッツリ、マジかよ・・・、その後も06の中ハリスが切られ、太くしたらまたまた本ハリスが切られ、この日3回も切られてしまった、デカイ奴が居るんだな・・・、昼になり大津のおばちゃんの所で昼食休憩、この時点でやっとのツ抜け、蹴られが多かった、皮も硬くなってきているので仕方ないか、針も何時に無く取り替えて遣ってはいたんだが・・・、休憩後も大橋下へ、単発でしか掛かってはくれず、思う様に数は延びなかったが、久しぶりの感触に満足、4時を回りラスト1つと開きを泳がせガツン、これまた良い型、これで納竿とした、最大は21だがでっぷりと太り体高も有る体、長さ以上に大きく見える、2回目のツ抜けに少し足りず、数こそ出なかったが、楽しめたな、当たりを確り物に出来れば数も納得なんだが・・・中々私には難しい、帰りは箱根新道が渋滞で2時間以上も掛かってしまったよ、こんなに混んでいるのはまず無いね、来週は酒匂で出来るかな~。

どうする?

2018年09月07日 | 鮎友釣
12時にやっと洪水吐ゲートからの放流が止まった
とは言うもののまだ
毎秒20㌧からの排出が有る
それにダムの濁りは中々取れないからな
明日は仕事も忙しく帰りが遅くなるし
帰宅したら直ぐに孫を保育園へ迎えに行かないと
てな事で明日は何も出来ないが
明後日の日曜日ははて・・・どうするかな
酒匂も濁りは有るが
泥濁りとは違い残り垢を遣れば追ってくる
だが囮を繋ぐのがやっとていどかな
あとは狩野川に行くか・・・
狩野川なら垢はバッチリ付いてるし
濁りも無い
多少水が高いかも・・・
いずれにしてもその時の気分だな。

毎日YouTube

2018年09月06日 | 鮎友釣
さほど酒匂橋を通ったが
まだまだ可なり濁っていたな
昨日とほとんど変わりが無い
ダムの放流量も毎秒30㌧以下にと
良い感じで下がってはいるのだが
まだ洪水吐ゲートからは止まらない
この何処毎日一杯飲みながら
テレビでYouTubeを見ている
休日で時間が有る時は
時代劇スペシャルなどの長編を見て
普段はテレビ番組のその時歴史が動いたとか
英雄達の決断や歴史物を見るんだ
たまにシマノTVで色々な釣りを見る
今日も此れから見るんだが・・・
はて・・・何を見るかな・・・
毎日見ているとだんだん見たい物が少なくなる
色々と沢山有るのだろうが・・・
今日は昔若い頃のファンキーなソウルでも聞くか。

暫し我慢だ

2018年09月05日 | 鮎友釣
やれやれ何とか台風も過ぎ去った
さほど大荒れにはならず良かった
たがダムの放流は可なり多く
川も今回もは垢が大分飛んだだろうな
回復には大分時間が掛かるんではないだろうか
そうこうしていると松田地区は終わっちゃうな
仕方ないけど・・・
またそのうち台風が来そうだ
竿を出せる時に遣らなきゃ。

此れからの様だ

2018年09月04日 | 鮎友釣
2時ごろ酒匂橋から見た川は
泥濁りで水位も40㎝ほどの高かった
12時ごろからダムの洪水吐ゲートからの
放流が始まった
雨もこれからが酷く
明日朝がこの辺では酷くなるらしい
今のダム放流量は毎秒40㌧以上だが
明日はもっと多くなるだろう
残念だが今度の休みには川止めだな
なるべく最小限で止めてほしいが
台風の進路に当たる地方の方々には
度重なっての事故
被害の無きよう祈ります。

遣る気が失せた

2018年09月03日 | 鮎友釣
何だかな~
家を出たら雨が振り出した
中々良い感じでふってるよ
水の色もダムの濁りの薄い感じで
水位も少し高い位
釣りには何も支障はないのだが
少し遣る気が失せた
予報では余り降らないって事だったが
今は飯泉に居るのだが
はてさて・・・
足柄大橋まで行かないで
ここで少し遣るかな・・・。

早上がり

2018年09月02日 | 鮎友釣
今朝6時半過ぎに足柄大橋へ
その時は雨も降ってはいなかったのですが
河原に入ったら雨が降りだした
大橋下から始めるたが雨は本降り
おまけに雷まで
徐々に水嵩も増え
10時ごろには泥濁り状態
雨は上がったのですが
泥濁りご酷くなったのでやむ無く納竿
残念だが仕方ない
帰宅して孫の子守りで今日が過ぎた
明日はどうかな
ちなみに掛かった鮎は15㎝ほどのチビ5つでした。

怖い怖い

2018年09月01日 | 鮎友釣
やっと川の水嵩も落ち着き
色も可なり透明度をました
明日は川に出るのだが
雷雨が心配だ
雨は仕方ないが雷は仕方ないじゃすまないからな
落雷に合ったなんて洒落になんないよ
鮎釣りしていて一番怖いのは雷だな
突然いきなり落ちる事も有るらしい
何処に落ちるかなんて分かんないから
明日雷の無いように祈らなきゃ・・・。