友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

タバコも色々と

2024年05月16日 | 鮎友釣
タバコも明けた日付けを書いているのだが・・・お酒同様煙草に関しても別に意味は無いのだが
たんに1日どの程度吸っているのかとの思いだけなんだけど
お酒は少し減っているのだがタバコに関してはほとんど以前・・・いや昔と変わりはない
大体1日10本位を吸っているがその日によって若干の上下は有るけどね
今普段はわかばを吸っていて・・・此れも安価だからって理由で何だけどね
昔と比べると可なりタバコの価格も上がってしまったので
何かきっかけでも有れば止めても良いとも思ったりはしているんだけど・・・
ほとんどがわかばを吸っているがやはり旨いのも吸いたいって事も有って
此れは昔から吸っているのだがアルカポネを常時置いて有るんだ
此奴は葉巻なんだけど普通の葉巻とは違って細く短い物で10本入り
丁度ショートホープ位な感じかな・・・チョット高価で10本入りが今は500円
でもやはり此れが好きで昔から常備していてたまに吸うんだ
其れとごく最近なんだけどアイコスも試しにと吸ったりもしていて
アイコス本体は息子が使っていた物で息子はアイコスを使っていて
本体を新たに買い替えたので以前使っていた物を私が使っているのだが
やはり如何も私は決して良いとは言えないって感じかな・・・
体の事などを気にするのであればいっその事止めてしまった方が良いとも思うしね
このタバコも昔は手ごろな価格だったのだが・・・なぜこんなに高価に?って感じだね
私などは1日10本程度なので良いとは思うけどヘビーな人にはタバコ代も馬鹿に出来ないだろうな
セブンスターなどが発売された時など100円だったハイライトは80円・・・
安い物だとゴールデンバットなどは30円だったし今吸っているわかばは50円だったのにね
今ではその10倍の価格なんだから恐ろしい・・・
当時高くて峰が120円だったな・・・峰は旨かったけどちょっと高いので・・・とか思ったりしたけど
若い頃は色々と吸ったけどある程度になってからはキャメルを吸うようになった
此れもその当時キャメルなどほぼ聞くことも無い銘柄だったけどアメ車に凝っていた時でね
アメ車仲間でキャメルが流行ったって感じで私も吸いだし長い事吸っていたな・・・
其の後あまりにも一般的になり過ぎたし1度味も変わったりして如何も気に入らず止めて
今度はブラックデビルに乗り換え・・・此れは強烈・・・ココナッツの香りが強いタバコだった
その頃は市場での仕事だったんだけどあの広い市場でも何処に私が居るのか
直ぐに分かるってよく皆に言われるほど香りが高かったと言うかキツかったんだよね・・・
有れも色々なバリエーションが有ったけど私は黒のココナッツだったな
此れも結構長く10年程前まで吸っていたけどその当時大幅な値上げが有って
其れを切っ掛けにとタバコも止めようと思ってわずかだが半年吸わずにいたんだけど
家では親父もかみさんも吸っていたって事も有ってつい吸ってしまったらまた吸いだしてしまったんだ
そこで価格の上昇を如何するか・・・って事で一番安価なゴールデンバットをチョイス
しかもこのタバコは両切りなので短いキセルを使ってタバコも半分にカットして吸っていた
半分にカットなので倍になるし両切りなのでカットもさほど動作無かった
だが此れも徐々にと値が上がりわかばの方が多少良いかって事で今に至っている
わかばだとかエコーだとか昔は年寄りのタバコって思っていたけどね
今では私も年寄りだから良いんだけどまさか自分が其れを吸うとは・・・
でも味とか香りとかで言うのならやはり葉巻に勝るものは無いと思っている
市場勤めの時はアルカポネも吸ってはいたけどあの当時は葉巻も太く長く
咥えるのが大変ってな葉巻も常時良く吸っていたな・・・
やはり葉巻はブッ太い物じゃないと・・・今はアルカポネで我慢と言うか十分なんだけどね・・・。
        




最新の画像もっと見る

コメントを投稿