goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

5日金曜日の酒匂川

2023年08月05日 | 鮎友釣
朝はいつもより早く家を出て足柄大橋へと向かった
大橋には7時頃着いて川に入り先ずは囮取りって事で大橋下流のテトラの垂水に入れて泳がせる
だが朝一番そこそこ濁りが入っていて釣りにならないほどでは無いが水も10㎝ほど高かった
そんな中囮を入れると直ぐに反応が出たのだが蹴られてしまった・・・
何だよ~と思いながら囮を寄せて外れた逆針を打とうかと囮をつかもうとした時・・・
一瞬何が起きたのかと思った・・・まさか囮が鼻環から外れてしまうとは・・・
囮をつかもうとしたらその囮が居なかったんだよね・・・え~こんな事って・・・
開始早々まだ5分と経たないうちに何とマイナス1つになってしまった
後囮は1つ何かこんな事があると心配になってしまう・・・
その後不安は募り全く反応が無くなってしまったではないか
テトラの際を流れる芯に入れるとようやくガツン・・・小振りだったけどやっと掛かったって感じでホッとした
こいつが掛かるまで1時間半も費やしたんだからね・・・弱ったもんだ・・・
その後もテトラ周りでは反応が無く時間だけが過ぎて行った
其処で場所移動やはりテトラ周りのこの場所は昼からのが掛かる場所なんだよな
テトラにぶつけるちょっとした瀬の上は肩から泳がせる・・・
先ずはドンコ・・・次もドンコ・・・ドンコしかいない?と思いきや・・・
ガツンギューンと良い当たり瀬の中で浮かせると良い型じゃないか20㎝程の良い鮎だ
この鮎を切っ掛けにやっと自分に取り戻せたって感じ・・・
徐々にと肩から釣り上がっていくとギューンまたまたいい当たりじゃないか
こいつも良型塩焼きサイズだ川の中を覗くと其れなりに鮎は見えている
もう少し早めに移動すればよかったよ・・・何って思いながらすでに昼近かったんだよね
ぽつぽつ掛かるが皆18㎝クラスの塩焼きサイズばかりだ
そのサイズが掛からなくなると方が落ち掛も悪くなったのだが飽きる程度には掛かってくれた
1時を回ったところでこの場所も型が落ちたので場所を休ませるって事で下流のテトラ周りへとまた戻った
囮を入れテトラの際を泳がせると一気に上へと走ったではないか・・・
やった~20㎝クラスが掛かってくれた・・・囮を変えまた同じ様にと泳がせると直ぐにガツン・・・
だが何故かここではこの2つだけしか掛かってくれなかった
2時を回ったところでまた上流の瀬の方上へと戻り泳がせるとガツン・・・だがこいつは12㎝程のチビ
また泳がせるとガツガツ・・・今度は良い当たり・・・18㎝クラスが掛かってくれた
その後1つ15㎝程のを追加したところで3時半に納竿とした・・・
最初午前不安な事を思っていたので中全くペースをつかめずどうなる事かと思ったけど
午後から少し掛かってくれたのでほっとしましたよ
結果半分位は18㎝から20㎝で残りは12㎝のチビから17㎝位までで残念ながら2回目のッ抜けには届かず
こんな事も有りますよね。