のんびりと家を出て川には8時に着きました
場所は久しぶりに藪・・・久しいなぁ~何年も遣って居なかった場所だ
何十年も前には毎週来ていた所だったのですが・・・
年中川相は変わってしまうので昔の面影は有りませんが
周りの建物や風景は昔のままですね・・・
それはそうと川に入るも此処もやはり可なりの垢腐れ・・・
青ノロも結構あちこちで伸びまくり状態
やれやれ何処もこんな状態かぁ~
以前の囮屋さん前の瀬に入り瀬肩からのスタート
するといきなり数分でガツンと良い当たり・・・
だが・・・おいおいあの当たりで掛からないのかよ~
と囮を寄せると・・・中ハリスが飛ばされてしまっていた
あ~勿体ない・・・
ワンランク太い中ハリスに変えて遣り出すも反応は出てくれない
掛かって来るのは青ノロばかりなり・・・
徐々に釣り下ると反応が・・・居る居る・・・
そう思った瞬間ガツン・・・やっと囮が変わる・・・18㎝程の綺麗な鮎だ
囮を変えて瀬の芯から垂水からといたる所を泳がせてみるもその後無反応
泳がせた後の瀬の芯を見ても垢腐ればかり・・・
いい加減嫌気がさしてしまったが瀬の尻まで遣るが・・・
たまに反応は出るのだが追ってはくれない
11時も回ったところで納竿にしようと思ったのだが
また瀬の頭に戻り少しだけ遣ってみる事にしたのだが・・・
掛かって来たのはドンコ2つ・・・
そうこうしていると雨が降り出しこの時点で納竿にした
中々鮎の居る場所に当たることが出来ないなぁ~
海産が極端に少ないのは良く分かるのだが
この間組合で放流した奴らは一体どこに潜んで居る事やら。

場所は久しぶりに藪・・・久しいなぁ~何年も遣って居なかった場所だ
何十年も前には毎週来ていた所だったのですが・・・
年中川相は変わってしまうので昔の面影は有りませんが
周りの建物や風景は昔のままですね・・・
それはそうと川に入るも此処もやはり可なりの垢腐れ・・・
青ノロも結構あちこちで伸びまくり状態
やれやれ何処もこんな状態かぁ~
以前の囮屋さん前の瀬に入り瀬肩からのスタート
するといきなり数分でガツンと良い当たり・・・
だが・・・おいおいあの当たりで掛からないのかよ~
と囮を寄せると・・・中ハリスが飛ばされてしまっていた
あ~勿体ない・・・
ワンランク太い中ハリスに変えて遣り出すも反応は出てくれない
掛かって来るのは青ノロばかりなり・・・
徐々に釣り下ると反応が・・・居る居る・・・
そう思った瞬間ガツン・・・やっと囮が変わる・・・18㎝程の綺麗な鮎だ
囮を変えて瀬の芯から垂水からといたる所を泳がせてみるもその後無反応
泳がせた後の瀬の芯を見ても垢腐ればかり・・・
いい加減嫌気がさしてしまったが瀬の尻まで遣るが・・・
たまに反応は出るのだが追ってはくれない
11時も回ったところで納竿にしようと思ったのだが
また瀬の頭に戻り少しだけ遣ってみる事にしたのだが・・・
掛かって来たのはドンコ2つ・・・
そうこうしていると雨が降り出しこの時点で納竿にした
中々鮎の居る場所に当たることが出来ないなぁ~
海産が極端に少ないのは良く分かるのだが
この間組合で放流した奴らは一体どこに潜んで居る事やら。

