goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

ダムの放流が止まらない

2020年07月06日 | 鮎友釣
今日は朝から雨模様・・・ここ数日ダムからの放流が止まることは無い
今も21tもの放流がされていてこの時期にしては珍しいのではないだろうか
其れだけ雨量が多いって事なんだろうね・・・
台風の時の様に放流量が多いって訳でもないのだが
この様に毎日放流ゲートからの放流がされるとダムの水がいい加減かき混ぜられ
ダムの濁りが収まるには可なりの日数が掛かってしまうな・・・
此の洪水吐きゲートからの放流は丹沢湖の底付近の水を放流しているので
其処に溜まっている物などなどを巻き上げて丹沢湖自体をかき回した様になる
なので洪水吐きゲートからの放流が止まってもしばらく丹沢湖の水が落ち着くまで濁りは収まることが無い
そうなると1週間以上経過しないと濁りは収まることは無い・・・
我々鮎釣りをする人々にとっては放流も湖の上の水を放流して欲しいと思うのだが
湖の上の水と下の水では可なりの温度差も有って底からの放流だけに川の水温も低下してしまう
となれば生態系にも其れなりの影響は出てしまうのではないだろうか・・・
聞く所に寄るのだが湖の底に溜まった砂などを定期的に取り除かなければ
ダムの貯水量はどんどん少なくなってしまう
だがその溜まった砂などを取り除く作業は可なり大掛かりになってしまうので予算がかさむ
そんなことも有って放流する時は底の方から放流してその時に一緒に底に溜まっている砂なども下流に流すって
人が暮らしていくまた安心して暮らせるためにはとても必要なダムだけに
此のダムの事の方が優先されなければいけない事なんだけどね・・・
天気予報によると今週も梅雨空が続くとのこと・・・早く梅雨が明けないかなぁ~
昨日も1日大人しく家で過ごした・・・暇なので録画して有った映画などを見ていたよ
映画を1つに終わっては庭の草むしりをしてまた1つ映画を見ては草むしりをした
庭に生える雑草も解禁前に綺麗にむしっていたのだが・・・
まったく伸びるのが早いもんだね・・・結構な量むしったよ・・・
さて今日も暇なので録画して有る物を見てのんびり過ごすかぁ~。