昨日は休日で朝から孫が来ていたがかみさんも休日だったので間を見ては糸の手直しをした
手直し用の箱には10個以上去年の手直し用のスプールが入っていたよ
去年手直しするのを随分とサボったみたいだな・・・
ほとんどが005だったけど中には007も3つ程あり01も2つ有った
適度な力で糸を引っ張り切れない所を使うんだが
複合が2,5m位になってしまったら捨ててしまう・・・
少し勿体ないとは思うけど去年使ったものだからと割り切ってね
大抵はつまみ糸の50㎝上位からは使えるので
005のには03のつまみ糸を20㎝にして電車結びの上から
複合の005で編み込んでアロンで固める編み込みに使う005は捨ててしまうもので・・・
鼻環周りまでつまみ糸に付けて鼻環から空中糸までの長さを
4m50㎝の長さになる様に空中糸に01のアーマードを足す
目印は付いている物をそのまま使うんだ・・・此れで手直し完成
007も奴も同じ様につまみに03を使い空中糸は01で全長4m50㎝に・・・
01は2つ有ったけど手直しはしなかった・・・また今度ということでね
でも005と007で10個以上は手直しできたので当面は此れで良い位だよ
とは言え新しい糸も少しは張るけどね・・・。
手直し用の箱には10個以上去年の手直し用のスプールが入っていたよ
去年手直しするのを随分とサボったみたいだな・・・
ほとんどが005だったけど中には007も3つ程あり01も2つ有った
適度な力で糸を引っ張り切れない所を使うんだが
複合が2,5m位になってしまったら捨ててしまう・・・
少し勿体ないとは思うけど去年使ったものだからと割り切ってね
大抵はつまみ糸の50㎝上位からは使えるので
005のには03のつまみ糸を20㎝にして電車結びの上から
複合の005で編み込んでアロンで固める編み込みに使う005は捨ててしまうもので・・・
鼻環周りまでつまみ糸に付けて鼻環から空中糸までの長さを
4m50㎝の長さになる様に空中糸に01のアーマードを足す
目印は付いている物をそのまま使うんだ・・・此れで手直し完成
007も奴も同じ様につまみに03を使い空中糸は01で全長4m50㎝に・・・
01は2つ有ったけど手直しはしなかった・・・また今度ということでね
でも005と007で10個以上は手直しできたので当面は此れで良い位だよ
とは言え新しい糸も少しは張るけどね・・・。