今日は土曜、今晩の仕事は休み…、ってな事で、少し気になっていたブダイの浮きを見てみた、すると何本か有ったと思っていた浮きが3本、しかも内1本はトップが折れている…、探せば何処かに有るように思うんだけどな~、とりあえずトップの折れた1本を直し、ついでに素材のパイプを切り分けトップに作った、そんな事してたら、それじゃ浮きを作るしかないな…、っと急ぎ浮き作りに必要な物を買い揃えに走る、まずは100均で丸い木の棒を3本購入、その際もう一回り細いのが欲しかったんだが無くて、他の100均にも行ったが無い、其処で最初に行った所に戻り太めだったが購入したって訳だ、チョッと面倒だけど削れば済む事だからね、ホームセンターにも売っているけど高いし木事態が重いんだ、その点100均のは軽くて浮きには向いてるね、次に帰りがけかめやさんに寄り蛍光のピンクと黄色の安い奴を買って、そのまた次にホームセンターでシンナーとホビー用の透明スプレーの一番小さいのを購入、此れだけ買って帰宅した、後必要な物は家に有るから、此れだけ揃っていれば十分だ、蛍光塗料も少し残りが有るんだが2年位以前ので固まってしまっていたし残り少なかったので買った、1本298円と高かったけど仕方ない、シンナーは何かと使うので中ぐらいの物をチョイス、大きいのにしようかとも思ったんだが、とりあえず中でいいや、って事に、此れで6本の浮きが作れるんだが、1本辺り180円計算になる、1本1000円じゃ買えないからね、其れに自作は案外大事に使うから、それにしても土曜の夕方は道が混んでるね、えらい時間が掛かってしまったよ、買うものがほとんど決っているので道が空いていればわけない買い物だったんだけどね…、さて明日からチョコチョコとブダイ浮きの製作に取り掛かるかな、今度の連休が明けた12月の1日には釣りに行きたいからね。