goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

酒の友は豆

2012年11月03日 | 鮎友釣
やれやれ、やっと1週間の仕事も終わり明日は休みだ…、今日も帰宅してからのするべき事を全部済ませたので今から焼酎を飲むとするかな…、何て言ってて、もうすでに1杯目の半分は飲んでいるんだけどね、つまみはカミさんが朝、仕事に出る前におかずを作ってくれて、冷蔵庫にしまって有るものをレンジで温め其れをつまみに1杯だ、後は何時も通りにピーナッツを脇に置いてね、私は必ずピーナッツは食べるし無くてはならない存在なんだよな、でも拘りは無い、昔は秦野産とか千葉産のを食べていたが今じゃ高価でとってもじゃ無いけど勿体無くて食えないよ、ってな事でもっぱらメイドインチャイナ…、最初の事中国産に変えた時は不味いと思ったんだが今じゃ美味いと思うんだから慣れって不思議だね、我が家では私の親父もピーナッツは好きで良く食べているが、親父は中国産が嫌いで国産オンリー、たまに私のを切らすと、くすねに行って食べるんだがやっぱ美味いよな~、しっとりとした脂分にコクが有る、生の落花生を茹でた物など最高だね、おっと、こんなこと思ってるとくすねに行きたくなっちゃうね、でも私は100均のピーナッツで十分、身分相応って奴だ、そうだ、来年は菜園に落花生でも植えるかな、作り方、育て方などまるで判らないけどネットで調べて作ってみようか…、でもカミさんにしてみれば野菜だよな、やはり酒のお供のピーナッツはダイソーとダイコクヤに頼るしかないか…。