goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

さて楽しみだ

2011年05月13日 | 鮎友釣
先日蒔いた大根と人参の種から芽が出てきた、100均で2袋105円で購入してきた種、どうかな~何て思っていたが、大根に関しては全部の種から発芽して元気良く育っている、1つの穴に2粒づつ蒔いた、その蒔いた所から2づつ並んで大きくなってきた、嬉しいね、発芽してくると…、人参も沢山生えて来た、まるで芝生のようにね、人参の種は小さい物なので1粒づつって訳には行かず適当に摘んで蒔いたのでこうなった、たださすが1袋50円、大根の種なんか数えるほどしか袋の中に入っていないんだよ、人参の方は小さいって事も有ってか沢山入っている、でも大根はその数でピッタリって感じだよ、半分はオロヌキで収穫しちゃうんだもんね、なんたって狭い菜園だから、人参の方は半分蒔いた位で残っている、とりあえずもったいないので密封して小さい方の冷蔵庫は奥のほうに仕舞った、来年にでもまた使えるだろう、あ、そうそう種の産地だけど確かアフリカの方だったよ、何処が産地でもとりあえず食べれる大根と人参ならいいよ、後片すみに南瓜2苗、胡瓜2苗が植わっている、此れも青々といい色して元気にそだっているよ、少しは鶏糞が利いてるのかな~、胡瓜の所には竹で囲い網目の策を添えてあげた、成長が楽しみだよ、それに収穫も、去年は南瓜がダメで収穫出来なかったので今年は遣りますよ、味はともかく収穫だけはしないとね、あ、この胡瓜と南瓜の苗はもちろん100均じゃ無く、D2で購入した物、だけど1苗100円しない苗だけどね…、それと今年は2階の窓の所にプランター2個位でゴウヤを育てるつもり、今は流行の緑のカーテンって奴だよ、南向きのそれは良く日の入る部屋、冬は最高にいい部屋だが夏は暑い、私はその部屋で食事したり酒を飲んだりテレビを見たりしているので、今年は省エネで涼しくって思ってね、明後日の日曜にでも遣るかな。