爺が住む村に似合わないカフェがある
外観
今日は食パンは無かった。

もうブームは去ったかな?

サンドイッチ

マルタイラーメン

トンカツ定食 筍スープ
どう見ても、金持ちの息子が親の力を借りて道楽、趣味でやっている様な。
儲かろうが損しようが関係ない。その知り合い友人のたまり場的店である。

外観
見てくれは良い。中は、5人も入ればいっぱい、窮屈である。
若いオーナーがパンを焼く。 食パンは要予約ですと。

今日は食パンは無かった。
クロワッサン60b(210円) アーモンドクリーム80b(280円)
日本の「ブーランジェリー」の値段だよ〜
高い。オーナー曰く、原料は全て外国産、オーガニックを使用。
オヤツにアーモンドの方トースターで温めて食べた… 美味しかった。
オーナー何処かで習ってきたかな?
最近はこんな田舎でもお金持ちがいるからな~。
今日はこんなの観て過ごした。

もうブームは去ったかな?
今日の献立
朝食

サンドイッチ
昼

マルタイラーメン
去年11月10日にタイに戻った。その際、日本から持ち込んだ食品そろそろ切れる。
本来なら今年4月に帰国して3ヶ月程滞在して、食品、夏衣料を持ち込むつもりだった。
嫁の日本在留カードも1年以内の再入国出来なければ無効化してしまう。諦めるしかない様だ。 どうしようもない…
夕食

トンカツ定食 筍スープ