5月になった。帰国して1ヶ月過ぎた。
風邪に罹って病院にも行った。日本の寒さはタイではない?寒さです。
毎日のんびり過ごしています。
妻はすでにタイに戻ったので1人。息子夫婦と同居ですが、隠居部屋(爺の部屋)で1人ダラダラしています。
ほぼ毎日駅前まで散歩(買い物)でノロノロ歩いています。
日本は刺激的です。外の出れば、いろんな場面で興味をそそられる。
タイでの生活にはないものです。

出掛けるのはバスで。電車も有るけどバスの方がのんびり行けるし、外の街並みを見るのが楽しい。時間はたっぷり有るので急がない。
バス停まで歩き、来たバスに乗る… 天神行きか?博多駅行きか? 何方でも良いかな
西鉄バスは年寄りには優しいしまた空いていて、どこにでも座れる。

今日は天神だな。
終点の北天神で降車。
「ミーナ」のUNIQLOウロウロ。 そして隣のビル2階

「無印良品」の100円珈琲で一服
ゆっくり歩いて

新しいビル「フクオカワンビル」の中歩き
今お決まりの「ピクセルツリー」の写メ撮って、西鉄電車で帰宅。
今日は約4,000歩。
爺の棲家、タイからの便り

村のメインストリート舗装工事中

妻から報告あった…
他には

我が家の「庭バナナ」を収穫したと…
タイのゆったりとした日々の流れ…
日本での生活も楽しい… タイでの生活も捨て難い…
いつまで爺の身体が保つかな〜
今日は夜になって雨が降り出した…
明後日からの「どんたく」は雨かな。