goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法の言霊here&now

エネルギー注入! 自由自在に進化する催眠心理療法士&言霊師 ゆらいずみの最先端実験室

格闘日記『雪? 1月16日』

2008-01-17 | 格闘日記
深夜、雪がちらほら。 天命を悟れるか?  忙殺された1月16日、1日中走り回って、 原稿の締め切りもなんとかクリアして、 ホッとしたのも束の間、さらなる別枠の仕事依頼が。 もうへろへろなのだが。。。   「頼まれごとを淡々とこなしていけば、 あなたの天命がわかる」(小林正観)とか。  つまり、依頼があるってことは幸せだし、 チャンスだってことか、と 己に思いこませつつ、 とりあえず仕事を . . . 本文を読む

格闘日記『日本酒は危ない。。。1月15日』

2008-01-15 | 格闘日記
テレビに出た。 妙な疲労感を覚え、たまにはいいかと、 帰りに日本酒を飲む。 うまい。っていうかうますぎる。 脳内がぐるんぐるんする感覚を楽しみながら 部屋に帰って、きょう神田で購入した 小林正観氏の新刊「100%幸せな1%の人々」を 早速読む。と、いつのまにか寝ていた。 そして、深夜めざめた。  正観さんの主張はいつもスッキリしている。 「宇宙に感謝しよう。無敵(敵を作らない)でいられるよ」 . . . 本文を読む

格闘日記『凄いぞ!!「ドル覇権の崩壊」 1月14日』

2008-01-14 | 格闘日記
 唸った。衝撃だった。そして、目からはウロコが。。。 「ドル覇権の崩壊」(著・副島隆彦、徳間書店)。 基本的にへそ曲がりなので、話題沸騰中の本はあまり読まないか、 時期外れになってからこっそりチェックするのだが、 副島氏の著作は仕方ない。 読み物として単純に面白い!!!!    大勢を占めるいわゆる一般経済マスコミの論調に 喧嘩を売る内容で、核心を鋭く抉っている。 私の勉強不足なだけかもしれないし . . . 本文を読む

格闘日記『今頃の寝正月? 1月8日』

2008-01-08 | 格闘日記
  数日前、渋谷のツタヤに久々に入ってみたら、 武道&格闘技コーナーがやたら充実していた。 今まで見過ごしていただけなのか? とりあえず武道系DVD3本(ついでに昔の邦画3本)レンタル。 購入するつもりだったものもあったので、 何だかお得感(笑)。  1週間で観れるかなと少し不安に思ったが、 1日だけの休日を利用して一気呵成にクリアしてしまった。 まあ、たまにはいいでしょ。  ともあれ、渋谷 . . . 本文を読む

格闘日記『やれんのか!と戦極が合体 1月7日』

2008-01-07 | 格闘日記
雨の中、渋谷から新横浜へ。 何となく気分が晴れないまま、動き回った。 二つとも「戦極」の取材。 格闘技大連立の流れの中、独自路線とみられた 戦極がここに来て、「やれんのか!」と組むという。 いいことである。  戦極の旗揚げ大会「3月5日、代々木第一」の 製作をやれんのか!実行委員会に 委託すると7日、発表された。  小さいパイを奪いあうことはない。 今はまさにアンダーグラウンドに再び、もぐっ . . . 本文を読む

格闘日記『年賀状のお返し 1月6日』

2008-01-06 | 格闘日記
年末年始、怒濤の日々が続く中、 年賀状のお返しがとりあえず本日完了。 体調も回復してきたし、ひと安心である。  年に1度、恒例となりつつある年末の風邪に 今回は微妙に苦戦していたのだが、 風邪薬は完全シャットアウトしたので、 成長したと勝手に自己満足しよう。  風邪は体内の毒素を出すためにも必要、 という意見もあり、決して邪険にはできないのだが、 出来れば、来年は回避したい。どっちにしろ、 . . . 本文を読む

格闘日記『唯一の東京ドーム 1月4日』

2008-01-05 | 格闘日記
 PRIDEが消え、K-1が東京ドームから撤退した今、 プロレス&格闘技界唯一となる東京ドーム大会を 新日本プロレスが1月4日、 ぶちかましたが、やっぱりちょっと厳しかった。  主催者発表とはいえ、2万7000人=満員。 実際、代々木第一競技場あたりなら超満員札止めぐらいには、 とも思う。やはり、ここはいったん東京ドームを休止し、 両国や代々木、横アリあたりで 連続満員神話を作った方がいいのでは . . . 本文を読む

格闘日記『路線を変更 1月2日』

2008-01-02 | 格闘日記
 路線を変更。目標へ一直線。  昨年末、ばたばたし過ぎてスルーしてしまったのだが、 一応、自己最高記録を更新していたのでした。 12/27(木) 4535 pv 3109 ip 24位(924242 BLOG中) それにしても、1日3000超とは(嬉)。 でも、この辺で膨張路線から堅実&データ整理路線へ変更したい。 元々大みそかの熱に便乗して、調子乗っただけだし。 地に足つけなきゃ。 . . . 本文を読む

格闘日記『初詣 1月1日』

2008-01-01 | 格闘日記
住吉大社に何年ぶりかで初詣。 少し寒かったが、 よいお天気。 なによりです。 小林正観さんによると、 神様に 何かを頼むのではなく、 何かを感謝することが大切なのだとか。 今年はそれでいかせていただきました。 感謝 2008 1月1日 太川一氣 . . . 本文を読む