マッシュで温泉めぐり

マッシュで日本全国温泉めぐり

2017シルバーW 九州(大分・熊本県)温泉巡り( 白川温泉 )

2017年09月25日 | 温泉
平成29年9月14日(木)
宿泊宿のある熊本県南小国町の白川温泉に

   
旧道の細い道沿いの川向こうに

  
玄関を入ると
古民家風のロビーが
ウエルカムドリンクでコーヒーとチーズケーキが
夕食に差し支えない程度のケーキでした

   
華匠庵の配置図
こんな感じの建物です

 
我々が泊った部屋は「 つばき 」

 
まずは、宿の温泉を探検に
家族湯の温泉棟
手前が石風呂、奥が檜風呂

  
石の浴槽が

 
温泉成分表には
泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉(硫化水素型)(低張性中性高温泉)
泉温:74.8℃
無色澄明・硫化水素臭・無味 と

     
檜風呂
浴槽が檜かな

  
こちらにも温泉分析表が
湯が熱いときは各自水を入れて温度調整するようです

  
こちらがメインの温泉棟
脱衣場には温泉分析表も

  
メインの浴室です

    
イオウの臭いが漂って
いい温泉です
分かり難いかも知れませんが、浴室の床はタタミ敷きです


  
本日の夕食
前菜のみ撮影
食べるのに忙しくて・・・

 
露天風呂
朝一で入浴

    
湯口には湯の花がこびり付いて真っ白に
浴槽の中にも
ゴミのように湯の花が

 
風呂上りにテレビを見ていると
突如こんな画面が
物騒な世の中ですね~!

 
朝飯を頂いて


記念写真を写して
出発!!