goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

27年春 畑の花 3/22

2015-03-23 10:01:44 | Weblog
27年春 畑の花 3/22

春彼岸

2015-03-19 19:55:00 | Weblog
お世話になっているお寺です。
春のお彼岸にはとてもきれいに白木蓮が咲き誇ります。
今年も見事に咲いています。



木蓮の木下には・・・

ヒマラヤユキノシタがピンクの花を咲かせていました。

今日は暖かい雨。


午後6時の名田橋北詰めの気温は15度とずいぶん高めでしたよ。

うろうろ2

2015-03-19 19:42:57 | Weblog
いっつも思い付きの旅をします。
今回もそれでした。
九州の予定がくるってしまい、急遽出雲さんへお参りすることに・・・。
行きの高速道で事故の直後に出会わせてしまい、2時間近くあしどめされましたが何とかお参りできました。
事故は、救急車が2台来たけれど怪我はどうだったんでしょう。
大したことなかったんだったらよかったんだけどね。









ずいぶん太い注連縄ですよね。


松江道は雪が沢山見えました。

ついでに足を伸ばして鞆の浦で一泊


燧灘がとてもきれいでした。

父の法要

2015-03-19 09:49:12 | Weblog
もう27回忌です。
京都のう~んと端っこに住む妹が仏様を見てくれています。
今回はお寺さんでの法要。
宇治田原町の東の山の中。なかなか道を迷わずにはいかれないような山中のお寺。 
ちいさいながら格式のあるお寺で、国の重要文化財の快慶作不動明王があるそうなのですが貴重品なので奈良の施設に保管されていてお寺には写真だけでしたが見せていただきました。


これがその写真です。




読経の間中外では雪が降り続き、山も木々にも見る間にゆきがつもっていました。
けれども気温は高いのかそれほど降っていても地面には積もりません。
すぐに解けて地表はぬかるんでいました。

 この思いがけない雪に、南から来てくださった親戚のみなさんは大喜びでした。
寒い寒い一日でしたが無事法要を終えました。
このお寺へ今度伺うのはいつになるでしょう。

うろうろと・・・

2015-03-19 09:40:55 | Weblog
“お腹が空いたねぇ”といいながら腹ごしらえに出かけたんですけど、いつものお店には飽きてしまって当てもなく車を走らせていました。
30~40分あまりも走り続けても気に入ったお店が目に留まらず、たまたま看板を見つけたお店が「農家レストラン」でした。
JAの営むお店でお野菜中心の和風レストランを意識して入ったらこれがステキなシェフのしゃれた料理のお店。
お味もいいんです。
長く走った甲斐がありました。
 でもお腹がすきすぎてパクパク。
写真をすっかり忘れていました。
今度行った時はきっと・・・・・・。

さあ、うごきま~す。

2015-03-19 09:31:28 | Weblog
すっかりブログから離れてしまってました。
やることがいっぱいあってね。
すこしかたづいたのでそろそろ動き出します。


何度見てもさわやかな椿です。
形がステキなんです。 名前は分からないのですが・・・

友人の写真展にいってきました。

その方の作品

そしてこちらは・・・

その方のお仲間の作品
 
 ステキな風景写真ばかりでした。

写真展

2015-02-22 23:41:50 | Weblog
友人の写真展
風変わりなお祭りを被写体に・・・
行事を追っかけたり美しい景色を求めて遠出したり・・・
写真も大変ですね。

美味しいお菓子をつぎつぎと・・・

ラベンダーさん手作りのクッキーを届けてくれました。
おいし~ぃ!です。
お米の粉で焼いたクッキーとか。
口に入れるなりホロホロと口中にくずれ、いい食感です。
ありがとう。
別の友人からはチョコやバームクーヘン。
 畑で作業してたら従姉が熱々のたこ焼きも届けてくれました。
一緒にお茶。
なかなか作業がはかどりませんが嬉しいことこの上なし。
これだから畑が楽しいんですよ~。

 みなさんありがとう!!

春だよ~

2015-02-22 10:31:11 | Weblog

山には雪が見えるけど、佐那河内の山々も春霞。

道縁のサクラが・・・

ずいぶん花開いている
近くの梅ノ木はいつも眺めては「きれいだなぁ」と思ってきたんだけど、ここにサクラがあったのは忘れていた気がする。

山の花々も・・・

ちいさな、ちいさな白い椿
とても可憐な花です。


黄梅


福寿草


ミニバラ

新芽も次々と・・・

明日葉です。

かわいい実も・・・

今年は少なめですが、枇杷の実がふくらんでいました。

焚き火

花見の時季にきれいなところでお弁当を開きたいと思って下草の除去。
剪定していた枝や木を焼却。
すっきりしましたが、1ヶ月も先にはまた一面草だらけになるんでしょうけどねぇ。

2015-02-20 21:53:09 | Weblog
いろんな椿が咲いているけれど
この“桃太郎”が好き!
やさしいピンクがいいですよ。
挿し木で増やして、もう花をつけ始めています。あちこちでやさしい桃色の花がさいています。



 17日に今年度最後の読み聞かせに小学校へ行った時
さくら?かと思った花


ふくらみ、そして咲き始めた梅の木でした。

うんらんさん

2015-02-20 21:45:49 | Weblog
こんばんは
たくさん、たくさんコメントありがとうございます。
いつもご覧頂いて嬉しいです。
 さくらさんとパン屋さん行きたいですね。
お誘いくださいね。
実現するといいんだけど・・・