
今日も草刈りのお話。
さて、今日は家の庭の草刈りをします。
うちには二台の草刈機があり一台は丸刃にして、一台はロープの刃にしました。
丸刃の方は重い上に、エンジンが滑らかに動かずとてもしんどい思いをしたので、ロープの刃の方を使いました。使い慣れているので少し楽です。
ロープ刃は木の根っこや、石やコンクリートのところが綺麗になります。







綺麗になり気をよくして明日は木の剪定にかかりたいと思います。
今日のように涼しかったらいいけどな。
余談ですが
町内の草刈りの時、充電式のマキタの草刈機を使っていた人がいたんですが、
発動の時は静かで、とても軽そうでした。
お値段も割安で、魅力的でしだ。
耐久性は無いのかな?
電動の草刈り機も良いですね。
山仕事している時なら稼働時間が気に成って使い物に成らなかっただろうけど、家の周りをちょっと刈るくらいならメンテナンスも楽そうだし、私も欲しいです。