goo blog サービス終了のお知らせ 

糸(たえ)の悪あがき

すったもんだの日々を記録 📝 終の時までの悪あがき

オスモウサン スイカ

2024-07-29 05:32:00 | 想うこと
2歳になる孫娘がテレビに夢中。
言葉にならないコトバで「オスモウサン」と言い自分のお腹をだして見せる。
「オオキイオナカ」「イツシヨ」とびっくりしている。
いざ取り組みが始まるとテレビにかじりついて大声で声援を📣送っている。
小さな相撲女の誕生です。


🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

スーパーの冷蔵庫でスイカが並んでいる。
昔は大玉のスイカがゴロゴロと並んでいたもんだが。
近頃はあまり見かけなくなった。
大きいままだと冷蔵庫にも入らず、切って入れても冷蔵庫を独占してしまい、皮など残の処理が大変なのであまり買う人がいないのか。
手頃な量と大きさ、糖度が記入されて綺麗にプラスチック容器に入れてあるのは年寄りにはちょうどいい。
切ったものは鮮度が落ちると思い 
なかなか手が出なかったけれど、そうも言ってられない。食べたい。
思い切って買って食べた。
やっぱり夏はスイカだな。
子供の頃 田舎の祖父母の家に行って蔵の土間に転がっているスイカを 車のトランクに入るだけ貰って帰って 狭い四畳半の畳の上に転がして夏を謳歌したものだ。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2024-07-29 19:17:44
孫さん可愛いですな~♪
子供の頃は実家の前の川でスイカを冷やしていたな~
冷蔵庫で冷やしたのは冷たすぎて、川で冷やしたのがちょど良くて美味かったです。
返信する
Unknown (taehonta2)
2024-07-30 01:18:40
田舎では井戸につけていっけなぁ〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。