goo blog サービス終了のお知らせ 

糸(たえ)の悪あがき

すったもんだの日々を記録 📝 終の時までの悪あがき

嵐山で買った箸置き 食卓の楽しみ

2022-04-09 11:58:00 | 雑事
この間嵐山に行った時に買った箸置き。
葉っぱと紅葉のを2個買ったんです。
旧宅には捨てるほどあるのですが、取りに行けないし、
やっぱりないと困るので二つだけ買いました。
陶芸家が趣味で作ったような箸置き、
一個100円でしたので二つだけ買ったのですが、
軽くて存在感がまるで無く、食後器に残った残飯と一緒に捨ててしまった。
流しのコーナーごみ入れに捨てた時も、ゴミステーションに出した時も全く意識してなかった。
その後いざ食卓に座ると、
あれっ?何か足りない。
ほんとに存在感のない箸置きでした。
箸置きと言えども、やっぱり安直に買うんじゃ無くて、しっかり吟味して買わないとダメですね。
箸置き・・・と言うことでついでに・・
お箸。お箸もやっぱり捨てるほど食器棚にありますが、中にありきたりな、昔ながらの縞模様の塗り箸があるのですが、これが最近とても気に入っています。
持った時の重厚感、暖かさ、何より丈夫。
どれだけ使っても傷みがない。
スーパーや百均などでカラフルな洒落たのが安く手に入るけど、長持ちしない。すぐに剥げたり、折れたり・・(河童さんなど一緒に噛んだり)するのですぐにダメになります。
輪島塗のお土産で頂いたお箸🥢を使っています。
いかにもお土産って感じのお箸だと敬遠してたのですが、
やっぱり良いものは使い勝手がいい。
暖かさを感じる。
持つたびに惚れ惚れする。

綺麗な柄のお茶碗と塗りのお箸で毎回食事が楽しくなります♪。
合うお箸置きもあればね。😊
食器にこだわるのは年のせいかな?

らくらくメルカリ 拉苦拉苦メルカリ あぁ〜疲れた

2022-03-20 14:41:00 | 雑事
去年11月からご無沙汰のメルカリ
春の陽気と蔓延防止策の解除の気配で購買意欲が増したのか、ここへ来てお買上げがありました。
久々なのと、自信が無いのとで、発送がうまくいきません。
元々がいい加減な性格な私。決められたことをキッチリこなせない私。
出品の際に発送方法をらくらくメルカリに指定しておけばいいものを、未定にしたまま登録していた。

 
品物を配送センターまで持ってきたのでに「配送しました」のコメントを送ってしまい、
メルカリからの配送用紙が取れなくなりました。


一連の操作は全てスマホでするのですが、出品登録の時にらくらくメルカリと指定しておかないと、メルカリとの関連は無くなってしまい、匿名配送とか、全国一律安価な送料は出来なくなってしまう。
そうなると、個人で発送するしか無いので、送料も小包便でグンと高くなるし(例175円⇒380円か700円)、匿名も出来ないので、相手先に連絡を取り了解してもらう必要がある。
どうしても匿名発送が希望の場合は売る側買う側両者間で合意の上キャンセルして、初めからやり直ししなければなりません。
メルカリとの関係は訂正は効かないのでトラブルは両者間で協議する  ノータッチです


今度の場合、相手の方がそのまま送っても良いとの事で、送料と箱代の負担だけで済みました。
配送センターの若い女性が親切丁寧に教えてくれたのも大変助かりました。


何をやってもこの調子、朝一番でチョイチョイっと送ってしまえば一件落着! 
となるはずでした。  あぁ〜疲れた。

さんしゅゆ
水洗

梅の花はまだ蕾も小さなまま春はまだまだ遠い。
少しは癒しになるかも・・・で息子の方の孫の写真をupします、雨の中の動物園で。

キリンと

カピバラと

トラと



朗報 と 難関突破?

2022-03-18 17:43:00 | 雑事
ヒコさん(婿さま)から無事生まれたとのLINE。
娘の第二子出産(高齢、逆子、手術、コロナ)心配事の多い中予定より早目の出産

朝から寒い嫌な雨が続いて気分が塞ぎがちだったところへの朗報。ホッとした。

蔓延防止も要約解除に向かい、赤ちゃん👶の顔を見に行けるのが楽しみ🥰


午後から冷蔵庫の修理?に取り組む。
何が何やらわからないけど冷蔵庫のピッピとせかせる音にもめげず、あれやこれやといじっていると・・・
どうやら製氷皿の軸受けが割れてしまっている。ボンドでくっつけてもすぐに取れてしまうだろうなぁ。
今更メーカーに部品の有無を訊ねても10年以上経ってるから無いでしょうね。
随分前から警告ライトが点滅していたのは多分これが原因だろう、点滅だけで特に支障はないからとほっといたのが仇になった感じ? いや、経年劣化でしょうね。
とにかく製氷皿を取り付けてしまわないと、扉を閉めれない、収まって仕舞えば、最悪氷が作れなくても市販の製氷皿で間に合うし。
これで一件落着となりますやら・・・

今日の諸々

2022-03-04 15:54:00 | 雑事
早くも冷蔵庫が空っぽになった。
また買い出しに行く。
働きもしないのに食欲はある。
食は細くなってきてはいるが、三度三度しっかり食べている。

河童さんがPC💻の練習すると言い出す。
起動してタイピングまでが大変だけど、タイピングは慣れてきたかな?
毎日やることが大事なんだけど・・・

ご近所に訃報があった。
隣保班でお世話をすることになった。
明日のお通夜に間に合うように、喪服を出さなくちゃ。