いやいやいやいや、
2週間ほどの実家生活を送って
何を一番恐れていたかと言うと
帰りの飛行機。
実は、行く前から心配していました
なぜって、揺れたりして、
しんどい時にあいりんがごねたらどうしようとか
パパがいないもので、他に頼る人がいないなとか
そういうことを
でも、どうしようもない。
決まったことだから
二人で飛行機に乗らないと帰られないしね
でも、パワーストーンを信じ、
(悪いことも信じやすいけどそういうこともわりと信じやすい。
自分でも、思っていた以上に単純な人間。)
梅干しなんかも食べつつ
飛行機の中ではおにぎりをあげたりして
ご機嫌とって
なんとかかんとか
無事に羽田に到着

実家を出た時にはめっちゃ風がきつかったけど
しかも、全国的に風のきつい日になるでしょうと
天気予報で聞いていて
びびっていたけど
そこまで揺れなかったし
着地も上手な操縦士さんで
着いたときには、よかったぁ~
と、声が出ました。
新しく出来たD滑走路だったのか、
建物までえらく時間がかかってましたけど
とりあえず、無事に帰還。
あいりんも、おりこうさんしてたしよかった
パパに言われて忠実に言うこと聞いて
空港のB1Fの抹茶カフェで
白玉と抹茶アイスのフローズンを二人で
食べてからタクシーで帰りました
帰ったら、すっかり一人暮らしの男の家の臭いがしてて
びっくりして「くさっ
」
と言いましたが、まぁ、一人で生活してくれたので
まぁいっか。
実家は楽しかったけど
ずっといると、ありがたみが感じられなくなるもんね。
今回は、妹夫婦にもタイミングがあって
バーベキュウとかできたし
楽しく過ごせてよかったと思います

にほんブログ村
2週間ほどの実家生活を送って
何を一番恐れていたかと言うと
帰りの飛行機。
実は、行く前から心配していました

なぜって、揺れたりして、
しんどい時にあいりんがごねたらどうしようとか
パパがいないもので、他に頼る人がいないなとか
そういうことを
でも、どうしようもない。
決まったことだから
二人で飛行機に乗らないと帰られないしね

でも、パワーストーンを信じ、
(悪いことも信じやすいけどそういうこともわりと信じやすい。
自分でも、思っていた以上に単純な人間。)
梅干しなんかも食べつつ
飛行機の中ではおにぎりをあげたりして
ご機嫌とって
なんとかかんとか
無事に羽田に到着


実家を出た時にはめっちゃ風がきつかったけど
しかも、全国的に風のきつい日になるでしょうと
天気予報で聞いていて

そこまで揺れなかったし
着地も上手な操縦士さんで
着いたときには、よかったぁ~

と、声が出ました。
新しく出来たD滑走路だったのか、
建物までえらく時間がかかってましたけど
とりあえず、無事に帰還。
あいりんも、おりこうさんしてたしよかった

パパに言われて忠実に言うこと聞いて
空港のB1Fの抹茶カフェで
白玉と抹茶アイスのフローズンを二人で
食べてからタクシーで帰りました

帰ったら、すっかり一人暮らしの男の家の臭いがしてて
びっくりして「くさっ

と言いましたが、まぁ、一人で生活してくれたので
まぁいっか。
実家は楽しかったけど
ずっといると、ありがたみが感じられなくなるもんね。
今回は、妹夫婦にもタイミングがあって
バーベキュウとかできたし
楽しく過ごせてよかったと思います


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます