なんか、昔の曲は、わかりやすくて、
それもまたいいなぁと思う今日この頃です。
先日ご紹介した『とっておきの唄』
っていうのが、歌詞に出てくる『リトルブレイバー』
例えば日影でゆれる その花を何故か愛しく思い
「どうにかして日なたに」と悩めたら 少しは強くなれる
例えば大事な人の泣くスガタに 言葉が出なくても
「とっておきの唄」を聴かせてあげれれば ナミダも止められる
そのポケットのスミを探すのさ きっと勇気のカケラが出てくるだろう
自信を持っていいハズさ 僕ら時には勇者にでもなれるんだ
守るべきものがあれば リトルブレイバー
守るべきヒトがいれば リトルブレイバー
「どうにかして日なたでとっておきの唄を聴かせてあげよう」
だからもう泣かないで 僕が守るから
守るべきヒト…
たくさん思いつきますね
それって、とっても幸せなコト
10年近く前に作った曲とは思えないすてきな世界。
さすが。
消毒薬、アルコール消毒あるよん。
最近、スーパーとかでもあいりん
やりたがるし、家に帰ってからもやってくれたら、
ナイスやね
想像ふくらましてた
おうちに1本消毒薬シュシュっもいいかもね~~
車で走ってきたからわかるのかな?
しんどかったけど、きもちよかったよ
ゴルフ場かわからんけど、丸く切られた木が
いっぱいで、かわいかってん
親水公園のイチョウは22日の雨で
はげぼうずになってしまいました
あのでっかい橋を登りきったたえっこさんに
ざぶとん100枚
一足飛びに前進しなくても小幅で歩いてたら必ず前にすすむから 女子チーム新発見しながらあゆんでね