先日の芸術祭での
「ことばのないおもちゃばこ」
のショートステージに出てきた
クッピーとグイッピー。

かわせみ座さんの人形劇は、本物のように動いて
ひとはちゃんと見えてるのですが
だんだん人形しか見えなくなってくる感じでした。
泣き出す子がいたくらい
リアルな動きをしていました
そのペンギン??が、
「ぴぴぴぴぴぴぴ」
「ぴ~あ??」
といいながら
舞台をあちこち行ったりきたり。
最後にちゅぅっ
として寄り添ってる写真ですが
あいりんが、

こんな絵を描きました。しかも「ぴや~」って言ってるし。
リーフレットの写真は見せてないのに~
何日かしてから描きだすから
子どもの記憶力って、すごい
って感心しました。
こういう豊かな心とか想像力を伸ばしてあげたいなって思いました

にほんブログ村
「ことばのないおもちゃばこ」
のショートステージに出てきた
クッピーとグイッピー。

かわせみ座さんの人形劇は、本物のように動いて
ひとはちゃんと見えてるのですが
だんだん人形しか見えなくなってくる感じでした。
泣き出す子がいたくらい

リアルな動きをしていました

そのペンギン??が、
「ぴぴぴぴぴぴぴ」
「ぴ~あ??」
といいながら
舞台をあちこち行ったりきたり。
最後にちゅぅっ

あいりんが、

こんな絵を描きました。しかも「ぴや~」って言ってるし。
リーフレットの写真は見せてないのに~

何日かしてから描きだすから
子どもの記憶力って、すごい

って感心しました。
こういう豊かな心とか想像力を伸ばしてあげたいなって思いました


にほんブログ村