goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

空と紅葉

2010-11-29 18:10:46 | 自分のこと

夕方お迎え時の空。

サングラスが赤色なので、
めっちゃ夕焼けきれいと思って写真撮ったら
意外とまだ青空だったりして

今日は、目がやたらしぱしぱして
辛い日でした。
自転車乗ってても、しわしわ顔
帰って、空気清浄機みたら湿度35%
そりゃ乾燥もするわな

明日はクリニックの日。
2週間ぶりのカウンセリングの日。
ちょっと書きためてるので
充実した時間が過ごせたらいいな。


手作りカードにはまる

2010-11-29 13:24:59 | ハンドメイド

またまたお年賀が送れない
同じ産院のママ友達から連絡があったので
早速手作りカードを作る、晴れた朝です。

今日の作品はこんな感じ。



ちょっとコラージュ風です
やっぱり、ハンドメイドは、その人のことを想って
手を動かしている時間が、楽しいし、幸せ

乾くまで、カーヴィーダンス
ちょっとひさしぶりだったのですが、
やっぱり背中が張ってたようで、
ストレッチから、「気持ちえ~
ってかんじでした

さてさて、これに、メッセージをかいて、
ちょっと、シール貼ったりしてみようかな?


はんぺんかさ増しお料理♪

2010-11-29 11:17:31 | お料理

ひるおびでやっていた、はんぺんのかさまし料理
作ってみました

基本的に、レシピ通り作らない人で、
今回、紐を使わず、ロールキャベツみたいに
スパゲティを挿してやってみましたらば
(しかも、スライスしたはんぺん、並べて、二周回転してます)

めっちゃはんぺんが膨れてびっくり
止めるどころの騒ぎじゃないっ
紐にしたらきっと上手にできただろうに…

味をつけたら、はんぺんは急にしぼみ…

できあがりは、なんとなく「チャーシュー風」に近づきました

今日は、まきまきしたのを持っておく、というお手伝いを
あいりんが手伝ってくれました
焼けてる間は、ぺろぺろキャンディを食べながら
眺めていました。
できあがったら、
「さっ!いっこたべよっか!」と、
食欲旺盛な娘です

いちおう、ひるおびのレシピ
こちらです
【やわらかチャーシュー風 材料&作り方(2人分)】
豚薄切り肉(4枚)、はんぺん(1/2)、醤油(大さじ2)、酒(大さじ2)、
はちみつ(大さじ2)、おろししょうが(少々)

1: ラップの上に豚肉を重ね、塩・コショウを軽く振り、薄力粉をまぶす。
2: 半分にスライスしたはんぺんを乗せ、肉で巻く。
3: 表面にも薄力粉をまぶしたら、紐で縛り、弱火で焦げ目がつくまで焼く。
4: 両面に焼き色がついたら、醤油・酒・ハチミツ・おろししょうがで味付け。