goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

今日は元気!

2010-11-18 10:51:33 | 趣味

朝から保育園の帰りに、図書館に行って、
七五三のお返しにつけるカードの参考になるようなもの
ないかなって探してきました

BUMPの『天体観測』を聴きながら自転車こいでたら
寒いのも、風も、きもちよく感じられました

そして、見つけた本がコレ



ちょっとおしゃれな感じでした
上手にお手紙が作れたらいいけど
それから、最近ご飯を楽しく食べてくれてない??あいりんのために
こんなのもあったので借りてきました



炊き込みご飯にすると、ひじきもおいしく食べられる、とか
まだ、しっかり読んでないのですが
一口カツとか、かわいいのが載っていました

それからこれは、自分のメイクの見直しができそうだと思った本。



メイク、スキンケア、アンチエイジング、と、
章ごとに詳しく書かれています。
私の持ってるコスメじゃ、少なすぎ~~
と、驚く内容です。

さぁ、今日は、久々にマッサージに行こうかな


寝る前の音楽♪

2010-11-17 15:11:11 | 趣味

最近あいりんは絵本を読むか、音楽を私と聴きながら
眠りに入ることがよくあります

お気に入りは、『ねこねこ10匹のねこ』という絵本。
1ぴきめのねこは、カーぺットで、おすまし
と読むと、「オスマシ」

2ひきめのねこは、ちょっとふとっちょなんだ
と読むと、「ふとっちょイヒヒ」

と、そのページごとに観察しています。
そして、最後のページは

10ぴきめのねこは、ねています。ねこは、みんな、ねるのがすき。
と読むと、「あいちゃんもねるのがだいすき

といって、おしまいにします

 

音楽は、寝る前に?!ってかんじですが
pafumeのチョコレイトディスコ
それか、「アラシのイェイイェイポゥポゥ」といいますが
これは、Love so sweetのはじまりが、
「yaeh yeah yeah wow wow」笑
確かに、ポゥポゥと、聞こえなくはない


パパが遅い時はおとなしく寝てくれるんですけどね~
それをひとしきりやった頃に帰ってこられると
台無しになってしまうのですしかたないなぁ~と先に寝る母です。


アタック25の問題でBUMPが!!

2010-11-16 14:55:01 | 趣味

おとといの日曜のアタック25を聴きながらお昼寝しようと(オフタイマーセット)
布団の準備などしていたら
「曲名をつなげた文章からそのアーティストをあててください」
っていう問題で
『車輪の唄をロストマンがくちずさみながら~』
なんていうから目がバチとあいて、バンプ、バンプオブチキン
って、テレビの前で答える私。
旦那も寝てるし、あいりんもかなり眠たそうで
嵐の『Love so sweet』を聴いてて寝そうだったという状況

次の日、母ちゃんとウェブカメラしてたら
その話題になって、問題になってたな~って言ってくれた。
きっと、他にも、おおおおおって思った人、多かったはず

ライブあったら、いかせてください~


最近のお気に入りは、『メロディーフラッグ』

疲れたらちょっとさ そこに座って話そうか
 いつだって 僕らは 休む間もなく さまよった

 目にも止まらない速度で 世界は明日へと向かう
 響く鐘のような あのメロディーはなんだっけ

 白い紐靴が ふと気づけば 土の色
 こうやっていくつも お気に入りは汚れていった

 何もなかったかのように 世界は昨日を消してく
 作り笑いで見送った 夢も希望もすり減らした
 
 変わる景色に迷うとき 微かな音が目印になる
 消える景色のその中に 取り残された時
 響く鐘のような あのメロディーはなんだっけ
 昨日や明日じゃなくて 今を唄った歌

優しい歌いからはじまり、訴えるように歌う藤くんの声に、
この季節もはまっています

もうじき、Merry Christmasの季節ですね


Salyuさん かっこいいPV!

2010-11-12 12:11:16 | 趣味

『VOYAGE CALL』という曲です

http://www.youtube.com/watch?v=vOqRmWlALkw&list=QL&playnext=1

とっても透き通る声。

他の曲もね、独特な発声でとっても素敵なんです。
どれ聴いても鳥肌が立ちます

私は、いい音楽にたくさん出会えてる気がします。

でも、もっともっと
いろんな音楽を知りたい

この人いいよっていうアーティストあれば、
ぜひ教えてください



 


絢香に泣く

2010-11-10 12:02:03 | 趣味

久々にBUMP以外の曲をしみじみ聴いたかもしれないです

Salyuさんもあのきれいな透き通る声にいやされるけどね。
今日は、絢香さんの『みんな空の下』を久々に聴いてみました。


言い返せなくて 悔しかったよね
ひとりで泣いてた日々も”今”につながって
大きな花を咲かそうとしている

小さな胸にしまいこんでいる
空に似た 大きな心
泣かないでって 大丈夫って
包み込むように笑うんだ

星が顔を出し あなたが眠るころ
同じ空の下 願う人がいる
明日もあなたが笑ってられますように って
見守ってるよ 遠い場所から
みんな空の下


この曲を聴いたときも、胸がキュウッと締め付けられる感じがして
涙があふれたなぁ
だれもが、きっと、なんとなく、
急にさみしくなることってあると思うんだけど
それをとっても素敵な言葉たちで
音楽というメロディを通して
人に伝わる。それって、すごいことですよね

今の私、こういう応援歌にめっちゃ元気づけられます。
ちょっとだけウルッと泣いた後に、
「ヨシ、私、まだいける」って
がんばれるんですよね。

無理は、禁物ね


私たちが入ったサークルのグループが
今度の演劇鑑賞会の表看板の係になったそうで、
さっそくその看板作りのお手伝いをさせてもらえることになりました

イラスト描いたり、構想練ったりするのが楽しい
上手に書けるといいけど

 


イラスト☆あかずきんちゃん♪

2010-11-09 14:54:02 | 趣味

保育園ママさんからイラストを描いてほしいと頼まれ
早速のりのりで時間を作って
(あいりんもお絵かきしてる間に)
書いてみました

横向きで見にくいですが

赤ずきんちゃんとおおかみのお話で、
どっちかがなかなか笑わない、っていうお話なのだそうですが
私としては赤ずきんちゃんが笑わないほうが
設定としてありそかな、と思ったので
こんな感じに仕上げてみました

仕上げっていう仕上がりではありませんが
こんなかんじが、私の中のイメージにピタッと来たので
これで提出予定です

お世辞抜きに、どんな反応が来るのか楽しみです


ご趣味は?

2010-11-08 12:00:47 | 趣味
昨日は日曜日だったので、パパさんと話す時間が
ありました。
俺の趣味ってなんやろう?と
晩御飯のときいうから「ゲームじゃないの」
っていうと、あれは、ひまつぶし、とのこと。
「お前の趣味は?」ときかれ
即座に「音楽」って。
先週のミリオンダイスで、音楽が好きってことはわかってもらえたらしく
特に応答はありませんでした

いつも、youtubeであいりんがアンパンマンを見てる隣で
ゲームをやってる(横長のパソコンなのです)パパさんのさらに隣にいって
邪魔するんですけどね

しかも、youtubeの動画を保存しとけば?と言われ
「ナニナニ、そんなことできんの
と、テンションで食いつき、BUMPのお気に入りの高画質のを
保存してもらいました

コレモコレモ、という私に、
「お前、一回、片道分の気持ちで(帰る元気はなくなってると予想)
 バンプのライブいってこれば?まじで
と言われる始末。

そりゃぁ~行きたいよ~
でも、いま、レコーディング中(知らんけどもうじきアルバム出るから)
やから、それが落ち着いたらライブがあるんじゃないかと
予想しております。

いや~~~~~ん、まじでいきたい。(妄想中)
もしかしたら、テンションが上がってライブ中に
吐き気とか立ちくらみがする可能性大なのですが
行くと決めたら一緒に行ってもらう相手探さないと

ハルジオン

2010-11-06 12:47:35 | 趣味
先週のMステ、の、birth year songのコーナーで
BUMPの『ハルジオン』が6位?だったとかなんとか
その年のヒットソングのベスト10をやるコーナーなんですけどね

そして、9歳の子供たちが、
「超かっこいい!」ってコメントしてたとかなんとか

最近、ミリオンダイスで、
「アラサーアラフォーが泣いて喜ぶイントロ」
をやっていて、先週、今週、私大興奮だったのですが
その頃聴いてた曲って、ちょうど、
3年生とか4年生の曲だったりするんですよね
でも、しっかり、歌詞を覚えてて
イントロからわかったりする。

もう、しっかり、記憶っていうものが刻まれている
年頃なんだなって思いながらも、
今の小学生、中学生に、BUMPの曲、
たくさんの人に聴いてもらいたいなって思いました

だって、とっても、勇気をもらえる歌詞だから。
ちょっと難しい歌詞でも、
私たちも、よく意味がわかってなくても、
小学生のころ、恋の歌とか、歌ってましたよね

でもね、改めて聴くと、いいこと言ってるなって言う曲、
たくさんありますよね。
ミスチルも、すばらしい。

そりゃぁ、もちろん、スキ、キライ、という好みはあるけど
一度、聴いてほしい。ほんとううに

私の場合は、BUMPは『天体観測』が出た当時はしってたけど、
速い曲で、あんまり歌詞も聞き取りにくいし
ほほ、こういう曲が流行ってるのね、くらいの感じでした。
アラサーで再会したけどデビュー曲の『ダイヤモンド』なんか
とっても深いいい曲で、
聴けば聴くほどはまってしまって。
元気な人ももちろんだけど、元気がほしい人にはぜひ
ぜひおすすめ



いきものがかりのきよえちゃん

2010-11-03 13:10:19 | 趣味
youtubeで、こんにつあー!!の映像を見ていて

私は感動しました



きよえちゃんが、アンコールの歌の前に、
「女の子ー!男の子ー!おかあさーん!おとうさーん!
  最後までがんばってくれたこどもちゃーん!」
って呼びかけてみんながオー
ってお返事。

みんながどのライブもたくさんたくさん来てくれたことが、
ほんとにうれしい、ありがとう

って、挨拶した後の拍手、
しっかりと全身で受けて、ほんとに、
ファンを大切にしてる人たちなんだなぁ
歌うことが大好きなんだなぁと
思って、
見ていて涙が出てきた

拍手の後の笑顔がとってもかわいいい

私だって、いきものがかり、ひそかに
(コイスルオトメではまった)好きですが
好きなアーティストに、ありがとうって言われたら
じーんとくるだろうなぁって
いや、実際、きちゃいました

ライブは、やっぱり、いいですね

倒れてもいいから、BUMPのライブがあれば、行きたい。

…と、思える私はちょっとこころが元気になってきたのかもね

昨日の続き♪

2010-11-01 10:25:42 | 趣味
続きというか、
今年初めて韓国の俳優さんをかっこいいと思って
Wikipediaで調べたりしたのが、
『タルジャの春』でカン・テボン役をやっていた
イ・ミンギさん



なんというか、画像とか見てたら
この、『タルジャの春』の役が
すごいはまっていて、さわやか青年っていう
イメージがぴったりです
でも、ほかの役も、見てみたい感じでした

それから、昼ドラ『天使の代理人』に出ていた
田中幸太朗さん



知りませんでしたが、笑顔がメッチャカワイイ
いろんなドラマで出演されてるそうですね
いろんな役柄ができて、スゴイ人です


ところで、

昨日はできなかった改行が
なぜか今日は巧く行きました。
なんでだったんだろう