M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型の製作記です。

ニスモ GT-R(R35) (32)

2008-12-05 23:24:14 | ニスモ GT-R(R35)
 今日はお尻関係の組み立てです。テールランプが入って、こちらもそれらしい表情が出てきました。

 クリアをかけてみて気づいたんですが、タミヤスプレーのメタリックブラックで塗った塗装面と、デカールの部分でけっこうハッキリ差が出てしまいました。デカールの方がメタリックの粒子が少なくて全体的に黒っぽい感じになります。塗装面は少し色が薄くなってしまいました。クリア前に感じてはいたんですが、クリアを吹けばほとんどわからなくなると思って進めちゃいました・・・。

 こだわる方はデカールを上手に切り抜き、メタリックブラックの面は全部塗装で仕上げた方が良さそうです。私も次は(次があるのか?)そうしようと思います。

 ボディだけ作っているとフロントばかりボリュームのあるデザインで、なんとなく違和感があるんですが、リアのウイングを取り付けるとバランスがとれてきます。カッコいいですね~。残すはウインドウと細部パーツ、ラストスパートいきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿