M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型の製作記です。

ニスモ GT-R(R35) (27)

2008-11-30 23:59:44 | ニスモ GT-R(R35)
 スイッチ類の立体化を始めました。ちょっと画像がピンボケでわかりにくいですね。

 配線類であまり見せ場が無いので、このスイッチ類の立体化はどうしてもやっておきたいところ。割と目立つので、デカールのままじゃ寂しいです。トグルスイッチはさかつうのパーツとか使いたいところなんですが、手持ちの在庫が足りません。そこで少し手抜きですが、0.5mmの洋白線をカットして埋め込みました。台座の部分は再現されませんが、これで十分な感じですね。赤いスイッチはプラ板で作ってます。
 細かい作業で面倒くさいけど、やってみると存在感があって満足度がグッとあがります。

 まだ、もう1ヶ所ブルーのボタンスイッチがあるんですが、今日はそこまで手が回りませんでした・・・、のでブログも短め、毎日少しずつですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿