「ただう~」

最近さぼり気味です。あはははは・・・・

宮崎ユース

2005年09月27日 09時36分41秒 | 0509 九州
宮崎県婦人会館ユース

会館系だから期待していなかったんだけど、部屋はきれいだし、設備が古いのは仕方ないけど、ちゃんと気配りれさていて好印象

ちなみに、受付はおっちゃんでした。



宮崎 晩飯2

2005年09月27日 09時31分27秒 | 0509 九州
これがもも焼き
肉をばらして、鉄板の上で焼いて出てきます。
ばらしてあると、肉の部位によって違う食感が楽しみやすいみたい
厚めの皮のプリプリ感が良いです。

塩味(味噌味もある)
こやあ、酒がすすみます。

このお店、ビール500円
焼酎(芋麦)一合250円
さすが、九州と思った。




宮崎 名物地鶏

2005年09月27日 09時25分55秒 | 0509 九州
街を歩くと地鶏の看板が非常に目に付きます。
居酒屋=地鶏屋
って感じ

旭通りにある「鳥の里」
地鶏のコース2100円
たたき、ささみ、肝煮
あと、茶碗蒸し、汁、もも焼き
がでます。

肉のきめが細かく、歯ごたえがある感じかな



別府 訂正

2005年09月26日 19時53分03秒 | 0509 九州
昨日、へびの湯・泥湯と書いたところは、併せて『かんやま温泉』の間違い

今日行ったこの写真が『ヘビん湯』

これまた、すっげえ山奥
根性入れてこないと、たどり着けません。

ぬるめで入りますいんだけど、地元の人が石動かしたりし作業してておちつかんかった

視界が木にはばまれ限られるが、露天風呂としてはかなりいい。

弱腰にならずたどり着こう!