「ただう~」

最近さぼり気味です。あはははは・・・・

ざくっと精算

2006年07月25日 20時51分53秒 | 0607 沖縄

昨晩遅くに帰ってきました。

5  那覇    1500 リトルアジア
6  那覇    1500 リトルアジア
7  那覇    1500 リトルアジア
8  読谷    2300 Life is A Journey
9  読谷    2300 Life is A Journey
10   フェリー泊
11  石垣    1500 ASIAN
12  石垣    1500 ASIAN
13  石垣    1800 art BOX
14  石垣    1800 art BOX
15  西表    2500 みどり荘
16  西表    4250 かんぴら荘(夕食付き)
17  竹富    1800 ジュテーム
18  竹富    1800 ジュテーム
19  波照間   2500 NAMI
20  波照間   2500 NAMI
21  黒島    5500 のどか(二食付き)
22  石垣    2500 月桃屋
23  那覇    1500 南風

宿泊代 合計40550


5   電車      1590      豊橋~中部国際空港
    飛行機     16200     中部国際空港~那覇 
6   レンタカー   3150+3000 那覇観光
8   バス       1000      那覇~読谷
10  バス       1000      読谷~那覇
   フェリー     6130      那覇~石垣
11  レンタバイク  2000+1000  石垣一周
15  船        2000       石垣~西表(上原)
17  船        2000       西表(上原)~石垣
    船        580       石垣~竹富
19  船        580       竹富~石垣
    船        3050      石垣~波照間
21  船        3050      波照間~石垣
    船       1130      石垣~黒島
22  船       1130      黒島~石垣 
23  飛行機     21500     石垣~那覇
24  レンタカー   3150+3000 那覇観光
   飛行機      19100     那覇~中部国際空港
   電車        1590      中部国際空港~豊橋

交通費 合計96930

☆ツアー
西表   仲良川カヤック  7000
西表   下がり花カヤック 7000

ツアー 合計14000


総計¥151480 でした。


ヒョウタンみたいなカボチャ

2006年07月23日 19時50分19秒 | 0607 沖縄
石垣産ねカボチャはこんな形してます。

スーパーで野菜を見てみると、産地は地元とあんまり変わりませんね。三河産は見ないけど、九州や四国、千葉や中華人民共和国など

地元産の野菜はあまり店頭にならばないみたい

だから石垣以南は野菜が高い!
もやし一袋150円、小ぶりなキャベツ250円とか

食べ物の物価は高いです。

地元産の旬のものならそうでも無いんだろうけど


石垣の【あさひ食堂】

2006年07月23日 17時08分17秒 | 0607 沖縄
石垣繁華街からちょっと離れたところにある味とボリュームで人気がある【あさひ食堂】

ソーキそば600円
ふつう肉がのっているだけなのに、ここは山盛り野菜つき
ニンジンの甘さといったら!

しっかり油ぬきしてあるソーキ(豚のあばら軟骨付き肉)が4切れも!

さすがのボリュームでした。