ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

クリケット奏法

2016年01月13日 | テクニック
やはりハードロック界でのアーミング革命児というと
個人的にはエディーヴァンヘイレンを抜いて
ナイトレンジャーのブラッドギルスになります。
トレードマークのこの赤ボディーに黒ピックガードのストラトが
カッコ良いですよね。
そのブラッドのプレイを初めて耳にした時は結構な衝撃でした。
とナイトレンジャーはブラッドとジェフワトソンという
凄腕が2人居るロックバンドでしたし、ジェフワトソンに注目する方も多いとも。
8フィンガーやエコノミーピッキング等。

私、アームを使ったクリケット奏法に着目したのは
ドリームシアターのジョンペトルーシでした。
名盤中の名盤「イメージ&ワーズ」の「アンダーグラスムーン」で
「どうやってやっているんだ!?」と頭が「???」マークでした。
学生には高価なライブDVDを買ってきて
アンダーグラスムーンのプレイを観て真似をするのですが
全然やり方が判らない!
当時、アイバニーズのS540FMでひたすら研究するも謎は解けないのでした。

で、現在ネットでこんな便利な時代になり
カバーも相当やりやすくなりましたよね。
気になる曲の動画が簡単に上がっているから
すぐ研究できる。
子供だった?Charがエリッククラプトンのフレーズを
耳コピーしていた時代とは大違いな時代になりました。
んで、やっとクリケット奏法のやり方の謎が解りました。

クリケット奏法か?て?きない場合のセッティンク?調整について


フェルナンデスの「ジャンキーはたけ」を取り出して
なるほど、こんな簡単な原理なんだ・・と。
先日のスラッシュドミネーション、クリーターのギタリスト、サミが
クリケット奏法を多用しているんです。
前から気になっていたのですが、YOUTUBEで試しに検索したら
簡単に出てきました・・・(汗)

コレを使いこなすにはまだまだ練習が必要になりますが
練習したいと思います。
ただ・・・フロイドローズ式アームブリッジで無いと出来ないというのは
制限がかかりますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スラッシュドミーネション 2016 | トップ | フリードマンアンプ JJ-... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビリビリ奏法 (しっかりしぇんか~)
2016-01-16 15:40:46
ブラッド・ギルス、私も大好きです\(^o^)/
アーミングの革命児ですよね!

クリケット奏法は、アームをはじいたり、ブリッジを叩いたり、ボディを叩いたりといろいろな方法があるそうです。
レブ・ビーチも派手にやらかしてますよね(笑)

かつては私もよく遊びで使っていましたが・・・
今はアームが無いので(爆)
返信する
しっかりしぇんか~さん (太郎)
2016-01-17 00:26:01
しぇんか~さんはナイトレのカバーとかやられてましたもんね。
と、しぇんか~さんがフロイドローズ式ギターを使用していたとは!
フライングVかYAMAHAのSG・1000のイメージなんです。
レブも何でもやれる器用ですよねぇ。
ドッケンに居た時期も派手にアーミングやっていました。

ブリッジ叩いたり、ボディーを叩いたりの方法があるんですか!
それは初耳です。機会有ったら調べてみたいかも。
返信する

コメントを投稿

テクニック」カテゴリの最新記事