やはりクリエイションは良いですねぇ。
あくまでも個人的な着眼点なんですが
大好きな「モテキ!」の映画なんかを観ていて、
最近、多くの日本のバンドやミュージシャンに
古き良きの洋楽志向を殆ど感じないグループがクローズアップされていて
(在日ファンクはコテコテファンクですね。ハマケンはドラマの方に出てたし)
まあ、それが日本人の琴線でしすし
先日、亡くなられた四人囃子の佐久間氏がインタビューで答えていた
好きなバンドのルーツを辿る風潮が減ったというニュアンスで
答えられていましたなぁ。特に、BOOWYやミスチルの登場以降の。
勿論、古き良き時代の洋楽に似せる必要も無いし、日本にも良い音楽は沢山あるし
(個人的にはアイドルソングとかの中田ヤスタカとかのJ-POPも好きになってきた)
逆にルーツロックをやっているTHE BAWDIESみたいなバンドもありますし。
個人的には自分の好みが、ホント時代の流れに
付いては行っていないオジサンになったなぁ・・と再確認?し
自分が作るフレーズや曲からも、ほぼトレンドのエッセンスは無いと
80年代で止まっております。
やはりこの時代のロッカーは気合が入っていて
カッコ良いなぁ・・と思ってしまいます。
以前、この曲の竹田氏と飯島氏のパートを
それぞれ録画し、MIXして押し弦とか分かる動画がUPされていましたが
もう公開を止めておりますね・・。
(かなり面白かったのですが)
この曲を聴くと、やはりプロレスのザ・ファンクスの入場シーンを
思い出します。そして、テリーファンクの第一次引退試合とか。
子供心にも感動してしまいました。
私、個人的にはあの、やられっぷりが好きでした。
ワークに徹して、それからマグマ噴火のような反撃に出る
日本の時代劇のような・・・が子供や女性のハートを掴んだのでしょうな。
(ハンセンは鶴田や天龍にバトンタッチせず長く全日本のTOPに居ようとする
ファンクスの姿勢が嫌でそれが逆に好勝負を生んだのですが)
SPINNING TOE-HOLD by CREATION
クリエイション、フライドエッグ、フラワートラベリングバンド
カルメンマキ&OZ、四人囃子、外道、ジョニールイス&CHAR、その他沢山・・
個人的にとてもカッチョ良かった(ジャパメタブームも)
リアルタイムでは無い時代のサウンドに、古き良きになってしまった
本格派、骨太ロックに望郷の念のような・・・?
そんな気持ちになって行きます。
あくまでも個人的な着眼点なんですが
大好きな「モテキ!」の映画なんかを観ていて、
最近、多くの日本のバンドやミュージシャンに
古き良きの洋楽志向を殆ど感じないグループがクローズアップされていて
(在日ファンクはコテコテファンクですね。ハマケンはドラマの方に出てたし)
まあ、それが日本人の琴線でしすし
先日、亡くなられた四人囃子の佐久間氏がインタビューで答えていた
好きなバンドのルーツを辿る風潮が減ったというニュアンスで
答えられていましたなぁ。特に、BOOWYやミスチルの登場以降の。
勿論、古き良き時代の洋楽に似せる必要も無いし、日本にも良い音楽は沢山あるし
(個人的にはアイドルソングとかの中田ヤスタカとかのJ-POPも好きになってきた)
逆にルーツロックをやっているTHE BAWDIESみたいなバンドもありますし。
個人的には自分の好みが、ホント時代の流れに
付いては行っていないオジサンになったなぁ・・と再確認?し
自分が作るフレーズや曲からも、ほぼトレンドのエッセンスは無いと
80年代で止まっております。
やはりこの時代のロッカーは気合が入っていて
カッコ良いなぁ・・と思ってしまいます。
以前、この曲の竹田氏と飯島氏のパートを
それぞれ録画し、MIXして押し弦とか分かる動画がUPされていましたが
もう公開を止めておりますね・・。
(かなり面白かったのですが)
この曲を聴くと、やはりプロレスのザ・ファンクスの入場シーンを
思い出します。そして、テリーファンクの第一次引退試合とか。
子供心にも感動してしまいました。
私、個人的にはあの、やられっぷりが好きでした。
ワークに徹して、それからマグマ噴火のような反撃に出る
日本の時代劇のような・・・が子供や女性のハートを掴んだのでしょうな。
(ハンセンは鶴田や天龍にバトンタッチせず長く全日本のTOPに居ようとする
ファンクスの姿勢が嫌でそれが逆に好勝負を生んだのですが)
SPINNING TOE-HOLD by CREATION
クリエイション、フライドエッグ、フラワートラベリングバンド
カルメンマキ&OZ、四人囃子、外道、ジョニールイス&CHAR、その他沢山・・
個人的にとてもカッチョ良かった(ジャパメタブームも)
リアルタイムでは無い時代のサウンドに、古き良きになってしまった
本格派、骨太ロックに望郷の念のような・・・?
そんな気持ちになって行きます。
弟が持ってたかなあ。
当時、凄くインパクトあったアルバムジャケットでした!
高校生の時、charと森園さんと竹田さんのジョイントライブを観ました♪
私も、最近、70年代が恋しい・・です・・
年末のchar様のライブを観てから特に・・
ブルースクリエイションからクリエイションになって
(人によってはブルース~の頃が好きな人も)
とてもカッコ良いですよねぇ。
>高校生の時、charと森園さんと竹田さんのジョイントライブを観ました♪
良いなぁ~、とても魅力的なお宝な組み合わせですよね!
ジャニ子さんはロックがとても熱い時代のとても良い時代を
リアルタイムで経験されていて羨ましいです。
生きてるってなんだろ?生きてるってなあに?
m(__)m
ファンクスのコントが有ったのかしら?
曲も素晴らしいものが多かったです。
この頃は、古き良き時代の全日でしたね。
今後の全日はどこへ行くのでしょう?
とても強かったのですが(ヘビーだし)
やはりクリエイションは良いですねぇ。
昔のプロレスは楽しかったですよねぇ。
何か夢が有って。
今のレスラーは昔のようなムーブも出来る選手とかも
今の時代に合わせた判りやすい派手なプロレスをやらされているのかもです。
やはりアメリカのWWF、WCWの頃から完全にショープロレスになり
日本にもその波がきたのかもですね。