ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

EVIL DEAD 「アナイアレイション オブ シヴィリゼイション」

2023年01月23日 | 音楽
全くもってエージェントスティールというスピード、スラッシュメタルは
どれだけ分裂し細分化し、アンダーグラウンドとは云え
ホリーテラーの様なCD争奪戦が繰り広げられる様なバンド迄出来てくるのか?
そう思ってしまいます。
私の中でエージェントスティールは中学生の頃、寺田恵子のオールナイトニッポンで聴いた
かなりアンダーグラウンドなバンドの音楽とインプットされました。
寺田姉さんは「メタリカより速いって!」とエイジェントスティールを流したのですが
ジョンサイリースの突き抜ける様なジェフテイト式ハイトーン歌唱に
私はヤられたのですが、そのジョンサイリースが独裁者で変人という事は
90年代末に始めて知りました。

この元になるのは「アバター」(アバトアールとも?)というバンドと
エージェントスティールで多々、分裂&細胞化されたバンドの一つが
このイーヴィルデッドという様ですが
激しいメンバーチェンジの末にインディーレーベルからデビューしたという流れの様。
色んな流れが入っている事、89年デビューと長い旅だった様ですが
一本調子な普通の猪突猛進的スラッシュメタルバンドとは一味違う感じがします。




ビートはミディアムテンポからドタドタ2ビートという展開も結構有りますし
ボーカルにメロディーは有りませんが
ツインギターがテクニカルで多種多様なスケールを使い
曲に大きな色を付けているのですよね。アコースティックギターも有効的に活用され。
JAZZギタリストが使うオルタードスケールの様な旋律を駆使した
楽曲とか、一般的?アンダーグラウンドスラッシュメタルより
既に先を行っているのですよね。
2ビートドカドカな曲も有りますが、デビューして
もう既に完成された楽曲と演奏が出来上がっているのですよね。
メンバー皆、実力者で
昨年、50枚主にスラッシュメタルバンドのCD箱が届き
びっくり仰天したのですが
このバンドのこのCDはかなり聴いております。
ツインギターが繰り広げる多種多様でテクニカルなアレンジが
スラッシュメタルお約束の激しい転調は有りますが
1枚目にして中堅の実力をこの作品で披露しておりますね。
このバンドの多様性を生み出しておりますね。
別のEPでもパンクバンドのカバーも独自のアイデアで
摩訶不思議な空気を作り出し、
デビュー作にして出来上がっている状態というか。



このバンドが後にどういう道を歩んだか存じませんが
89年にフルアルバム発売、、。
この後の時代背景、音楽シーンを考えると
気の毒な予感がしているのは‥
暗黒の90年代をイチ底辺バンドマンが味わった苦痛を
思い出してしまいました。
この頃は特に一年、一年が大切で常にトレンドが変わる感じがありましたので。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェフベック「JEFF」 | トップ | グレートムタvsシンスケ ナカ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時期が悪かった (ぶりぶりざえもん)
2023-01-24 00:06:45
このEvil Deadがデビューアルバムを出した頃はThrash勢は頂点を
極めていた時期でした。時系列でいうと
Metallicaが「...And justice For All」を発売し全世界規模の人気バンドに
なっていたことと、それに続けとベイエリア系が
ミドルテンポのスラッシュを演奏するようになり、
似たり寄ったりのアルバムが溢れるようになりました。
(今、考えると非常に贅沢な話ですが…)
このネガティヴ・キャンペーンを打ってきたのが
「燃えろ誌!!」だったから始末悪いです。
Evil Deadも「没個性的」と評されていたと思います。

ところが30年後、彼等もCD争奪戦の対象に認定され(?)
ヤクオフ等に出品されると必ず荒れます(苦笑)
方向性はTestamentの「Practice What You Preach」、
Exodusの「Fabulous Disaster」に近いかもしれません。
同じ分家のHoly Terrorとは違いミドルテンポに
比重を置いてるのもポイントですね。
返信する
ぶりぶりざえもんさん (太郎)
2023-01-25 19:01:15
この頃スラッシュ絶頂期でしたね。
2年後、グランジ/オルタナティブ、ラウドロックとシーンの
主流が大変化する頃ですもんね。良い作品だと思います、このアルバム。
けど「没個性」ですか‥。この頃まで燃えろ!誌はメタル界隈で一番幅利かせ
バイブル扱いでしたもんね。贅沢な時代です。
数年後、自分達のバブル期崩壊を味わうとは思わなかったでしょうね。
直線的!?と思わせながらイレギュラーでテクニカルなリックが放り込まれ
他の2ビートバンドと差別化されている様に感じました。
コレ、ヤフオクでも争奪戦なのですか!ひゃぁ‥またお宝頂いてしまった^^;
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事