
しまさんのサイト、失礼ながら紹介の為、貼らせて頂きますね。
http://www.voiceblog.jp/shima-z/402811.html
↑ ↑
上記の「サウンド研究所」に不肖、太郎事、私も参加させて頂きました。
ギターの上手い人が集う中、私の超~アドリブプレイがしまさんのミキシングにより
とても綺麗な音に録音されています。しまさん、有難う御座います!!!
私はこのプレイを録音する時、持病の鬱と過呼吸が満開、そして
指は中指と薬指を痛めていて、皆さんの様にきちんと練られて考えられたプレイでは
無く、頭が働かない為、手グセに頼った完全なアドリブプレイを40回程録音して
一番「マシ!」なテイクをしまさんに送らせて頂きました。
正直自分のプレイは間違いと、チョーキングビブラートが個人的に
後悔です。指が痛くなかったらなぁと・・・。
そして、所々、アンチなイングウェイみたいなピッキングをしている
スケール練習的、プレイと自分で応募しながらコキおろすのも何ですが・・・。
しかし!!!こう、しっかりと、曲としてのミキシングがされていると、
持病で辛いこの夏の良い思い出となりました。
企画して頂いたしまさん、本当に有難う御座いました。
そして、参加された皆様、お疲れ様でした。
皆様のプレイが聴けて嬉しいです。
http://www.voiceblog.jp/shima-z/402811.html
↑ ↑
上記の「サウンド研究所」に不肖、太郎事、私も参加させて頂きました。
ギターの上手い人が集う中、私の超~アドリブプレイがしまさんのミキシングにより
とても綺麗な音に録音されています。しまさん、有難う御座います!!!
私はこのプレイを録音する時、持病の鬱と過呼吸が満開、そして
指は中指と薬指を痛めていて、皆さんの様にきちんと練られて考えられたプレイでは
無く、頭が働かない為、手グセに頼った完全なアドリブプレイを40回程録音して
一番「マシ!」なテイクをしまさんに送らせて頂きました。
正直自分のプレイは間違いと、チョーキングビブラートが個人的に
後悔です。指が痛くなかったらなぁと・・・。
そして、所々、アンチなイングウェイみたいなピッキングをしている
スケール練習的、プレイと自分で応募しながらコキおろすのも何ですが・・・。
しかし!!!こう、しっかりと、曲としてのミキシングがされていると、
持病で辛いこの夏の良い思い出となりました。
企画して頂いたしまさん、本当に有難う御座いました。
そして、参加された皆様、お疲れ様でした。
皆様のプレイが聴けて嬉しいです。
太郎さん、グレイトです !!!
イヤイヤ、太郎さんご謙遜を。
正直、これイングヴェイ・マルムスティーンのロートラックスだよって言われたら信じてしまいますよ。
決してお世辞ではなく、太郎さんはヤッパリ凄いですよ。太郎さんご自身が最悪のコンディションでこの音ですもの。
ピッキングやチョーキングの正確さはさすがです。
ニャロメもギターを弾き始めて今年で42年目になりますが、誤魔化しの演奏は直ぐに判りますよ。一応野良猫なので美味しい物を嗅ぎ別ける臭覚や(爆) !!! 、怪しい?(笑)音を判別する聴覚だけは鋭い物を持っていると自負しています。(笑)
太郎さんは素晴らしい才能をお持ちです。自信を持って下さいね。
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~!!
どれほど長生きされている事か・・・(冗談です)
42年というのも凄いキャリアですねぇ!
チョーキングは今回は後悔ですねぇ。
再度レコーディングして、
また、このブログでもう一度発表させて頂くかも
しれません。
(ネタ切れ防止の為・・・・)
やはり、ネオクラシカルサウンドなんで、やはり
イングウェイっぽいイメージになるんですよね・・・。
インギー批判、バリバリにしている私ですが・・(汗)
勿論、彼の様に上手くは弾けませんが。
「野良猫」さんですもんね。
最近思考力の低下で頭と思った逆の事やってる事
多いんです。
失礼しました