goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

スティービーレイヴォーンに影響された世代

2014年08月25日 | 音楽
ブルースギタリストICHIROも大きく影響受けたように
私の世代では影響受けた人が相当数居ると思います。
特に90年台のブルース回帰ブームと事故死して伝説化したビミョーな時期でも。
事故死前世代と事故死後世代と。
私が存在を知ったのは丁度SRVがジェフベックとツアーしていた頃。
音源が沢山入って来たのは事故死後。
そしてブルース回帰ブーム最中で、しかしブーム関係無くぶっ飛びましたね。
まずテクニックから影響受け、「こういう男がいるならブルースにシフトしてもいいかも!?」
とか‥‥‥‥‥。
ぶっといトーンで弾きまくるSRVのプレイはジミヘンにも通づるものを感じ。
生前ですがR&Bのミュージシャン達とセッションする姿は
めちゃくちゃカッコ良く。


大真面目にブルースの世界に行ったゲーリームーアは別として
(あのstill got bluesは衝撃的だった。)
おまけにブルース回帰ブーム最中で、「ブルースだぜ!」とギターソロタイムに弾きまくる
ハードロックギタリストがウヨウヨ。
私はブルース弾け!と弾かされた変わったクチでしたが、
ジミーペイジが弾きまくるのとは全くもって皆、異次元。
SRVの影響は分かるけどブルースに聞こえない人とかも、ライブでよく見かけたり。
( それが個性的なら良いのですが。)

と、途中からホントにブルースに行ってどっぷり浸かった方も多いですが。

私も数曲コピーしまして沢山JAMりましたが
何故か一緒にJAMする人が少かったのが残念でした。
また、次の機会に色々書きたいです。
(iPadでの入力は厳しい)(方向性がうやむやに‥‥‥。)

ただ、この人をコピーし表現するのは容易では無いと挫折しましたが
ICHIROを聴いた時はかなりの衝撃でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エクソダスからロブデューク... | トップ | YAMAHAのTHR10をG... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2014-08-24 20:01:55
SRV…衝撃的でした。それも、今までのギター観を全て一撃でぶっ壊される位の。2ndアルバムの一曲目で私は即死でした。

ハッキリ言って、SRVがもしもこの世にいなかったら、私は未だにブルースに興味を持てていなかったかもしれません。あと3日で命日ですね…。
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2014-08-25 01:28:35
私lもセカンドあたりをよく聴いてました。
スキーの帰りのワゴン車の中でライブ盤とか、
ミュージシャン以外はドン引きでしたが。
私の持病(うつ病)への偏見で出入り禁止されたメタル系セッションが以前ったのですが
その中で巧い人が居て私がSRV弾き始めたらジャムり出してくれて
楽しかったです。(メタルイベントなのに)

335さんはもしかしたらモロに影響受けた世代かな?と思いました。
ホントに強烈なギタリストでしたね。
今度、セッションしたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事