ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

カナレ、GP-6 問題解消

2019年05月18日 | 楽器
自分で選んで色々買ったのに、制作費払ってメンバーに造って貰ったら
信じられない程ゲインが下がったり音がモコモコして残念サウンド‥‥
暫くシールドノイローゼ気味になっておりました。
ベルデンの9395の5m、パッチケーブル等、自分に合わず
(まあPRSの失敗系?改造と被ってしまったので)余計ショックで
「どーすれば良いんだ?」とハイエンドシールドを使うな!という事かと
思いました。
(一番安いカナレですが)

で、先日のメロデスギタリストさんがシールドや改造が
得意という事で、お願いして無償で改良してくれました。
「自分が作るとローが強くなります」と。
帰省前に人づてで預かって、点検して頂きました。

で、連絡頂き、GP-4・パッチケーブルは大丈夫と。
で、5mの2本のハンダ付けに問題ありました。
一番歪むギターとBOSS・MT-2で試して貰った様で。
スイッチクラフトのジャックを使っていたのですが
ロックタイトというジャックが緩まないモノを塗布されていたのですが
ストレートジャックが力ずくで開けて問題解明したとの事。
どうも、絶縁体がプラスに?皮膜部分が被って?
と説明頂いたのですが(すみません、電気知識オンチで(というかトラウマ?))
具体的な原因を文章化できないのですが、
とにかく5mの方は最初の製作者のミスがあり、
スイッチクラフトの高価なジャックは諦め(他で買えばもっと安かったのですが)
お手持ちのジャックで直してくれました。
私不在のスタジオリハに持って来てくれまして、
他のメンバーが使うと「おーっ!」という反応だったそうで。
(曲の半分はメタルとJ-ROCK)

で、帰京して即リハ、その日に預かって貰っていた修理した
カナレのシールド達を受け取りました。

で、5mの方はデジタルディレイ(DD-2)とVOL・UP用の
ワンコントロール・グラニッシュグレイブースターをセンドリターンに
繋いだのですが、(マーシャルJCM900)
繋いで音出した瞬間「なんじゃ!こりゃ!?」と
かなりゴッツく硬質な音が出てきました。コレは見事にメタル/ハードロック仕様に。
パッチケーブルのカナレGP-4はブースターとディレイを繋ぐ役目に。
3ヶ月経って、実用的シールド、かなりロックなシールドに蘇りました。
日本が誇るカナレの比較的安価なシールドは周りのメンバーも気になった様。


で、その音をYOUTUBEにUPを思ったのですが
チト・・・未完成状態なアンサンブルとプライバシーの事を考え
諦めました。(画面を真っ暗にする方法が有りましたが、スマホからでは難しそうで)

このプロジェクトにおいては、今月ライブあるのですが
出演するハコのマーシャルDSL2000はハズレです。
音が何でか?硬いのです。
(私の音楽繋がりの人達には評判悪いアンプ・・・)


当日レスポールスタンダートとBOSS・SD-1(日本製)をブースター設定に
(VOL10、DRIVE0ですね)で音を作っていたのですが

やわらかい音に近いレスポールが70年代後半の
3Pメイプルネックのエボニー指板になった感じとでもいうか
ギュッと音が締まり、ハードになりました。
ライブでのレッドツェッペリン、ジミーペイジの様とでもいうか。
SD-1の設定を変えるか?ケンタウルス・クローンに変えるか?
調節したいと思います。
ずっとグラニッシュグレイブースターをONなら良いのですが、
VOL・UP要員なので。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽団とバンド | トップ | エフェクターボード内 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まる)
2019-05-21 06:13:04
原因わかって良かったですね。
簡単なことで何よりでしたー!!
返信する
まるさん (太郎)
2019-05-21 17:20:11
ロックタイトというモノが塗布されていて完全判明では無かったのですが
ホント、簡単な頃だったようです。パッチは大丈夫でしたのにねぇ・・と。
と、ゴッツリ、LOWサウンドとなりました。
今度タンスの肥やしになっているベルデン9395達もお願いする事になりました。
返信する
るるさん (太郎)
2019-05-26 22:19:02
ご無沙汰しています。お久し振りです。

はい、製作も生業とされてた人なので
もしかしたら単純ミスだったのかも・・・と・・。
私は今回ロックタイトというモノを初めてしりました。
そのロックタイトで購入したスイッチクラフトのパーツは諦めましたが
直してくれた方が手持ちのプラグで直してくれましたが
なんの遜色も無い感触です。
ゲインが半分位落ちたのはホントビックリでして、私電気関係が全く・・・(^^;で
電気も化学変化の様な事が起きるんですね。
う~ん、あくまでもビフォーアフターでもTV的に造りますし
全員がお互い100%満足か?は不明ですもんね。
シールドって傍からみたらオタクな世界に見えるかもですが奥深いですね。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事