Tadanovskyのボチボチ日記

好きな事だけたらたら綴る備忘録的な日記…

自販機うどんの旅(2020年9月)台風前に駆け込みうどん

2020-09-07 18:51:00 | 旅行
先週木曜日の時点で職場から「来週月曜日は台風くるから休みね〜よろしく〜」とお達しが。ホワイト企業です。
んで台風の進路予想とカレンダーを睨み、当初の予定を縮小して行ってきました。
…帰宅のタイムリミットは9月6日(日)午後3時と設定しました。
9月5日午前4時出発です。

道中無駄を省く目的で所々有料道路に乗ります。早速熊本ICから八女ICまで。
飯塚市経由で門司、関門トンネルで九州脱出して…最初はもはやお約束、長沢ガーデン。







流石に台風が云々な状況なのでヒトは少ない…と思ったらうどんのオマケに横のメリーランドでポテト待ちの間に段々家族連れが匂いに釣られて集まります。美味しい匂い強い。受け取ったら即出発です。

道の駅長門峡で仮眠…(前日あまり眠れなかったので仮眠多めで進行します)
凄い汽笛で目覚める…SLやまぐち号でしょうか。山間に響く伸びのある音色はなんとも不思議、TVで観るのとは大違いですね。

お昼過ぎに到着したのは「道の駅 シルクウェイにちはら」そして「自販機コーナー オアシス」。












いつも通り安定した美味しさ。元々仕込み数の少ない肉そば以外はバッチリ補充されておりました。

此処から山陰道を走りつつ東へ。



江津市では何度も現れる虹。
そうそう、江津市では9月に公道を封鎖(国道9号線の一部を含む)してレースイベントを開催するとか。
流石に時節柄規模は縮小される様ですが(ショートコース及び使用車両)中々面白そうなコースレイアウトでした。
最終コーナー頂点が標高も一番高かったり…みたいな感じ。駅前がフィニッシュライン?
MAX SPEED 60km/hのレーシングカートでも十分楽しめそうです。


無事開催される事を願いつつ…進路を南へ。
「江の川」沿いをR261で南下して行くと辿り着くのが…



「コインレストランかわもと」です。
コインレストランかわもと
〒696-0004 島根県邑智郡川本町大字川下1891−3
0855-72-2026

以前の記事でも触れていますが、度々増水する江の川に応じて嵩上げされていますが、それでも余裕は無くなっている模様。階段残り1段まで水が来た…という事は、ココに停めたクルマも屋根まで飲み込まれる…!という事なのです。





川向こうの葦や木々を見ると濁流の痕跡が見て取れます…

さて、今回は



頂く事が出来ました。此処でしか食べられない「かしわうどん」。
かしわ肉の味付けが絶妙なのです。噛み締める程に染み出す旨味。2年ぶりに堪能しました。

此処でひとつ決断を迫られます。「広島市内を目指すか否か」…答えはNO。門限が決まっている以上冷静に…
まぁ冷静ならそもそもこんなツアー行っちゃダメなんですが。

というワケで微妙に広島市内を避けつつ(アストラムライン西風新都側の高架下など)

R2西広島BPへ合流。

ココの合流はいつも「死ぬ気で全開」。何せ本線は下手すると90km/hで流れてしかもクルマ多め。
も少し横目で確認出来れば良いんですが…ヒロシマコワイデス。

途中台風関係の買い出しお使いをこなしつつ復路を西へ…22時過ぎに辿り着いたのは岩国市の「欽明館」。







横ではクルマで遊ぶお兄さん達が大盛り上がり中…なのでさっさと食べて出発です。

新しいトンネルで快走路となった県道1号線へ入って…
https://goo.gl/maps/yHVtqYUWk129KEB5A (GoogleMapでは未だ工事中…開通済です)
R2からR187で20分も走れば…

実質ラストうどんスポット、観音茶屋到着です。深夜だから当然



暗いですね。猫は居なくなったのでしょうか?気配を感じません。



肉にくうどんを頂きます。やや仕込みが雑な感じ?気のせい?

んでライター自販機を流用した汎用機で購入したのがキーホルダー。



左は観音茶屋の自販機電照板をモチーフにしたモノ、コレは以前ココで購入してタブレット入れのトートバッグに着けております。
右が今回ゲッチュしたドライブイン日本海(自販機うどんの旅(2020年6月⑤) - Tadanovskyのボチボチ日記 )の外装を模した一品。全て500円。よく出来てます。

そうそう、先日知ったのですが…ココ観音茶屋には、2020年5月末をもって惜しまれつつ閉店した
「オートレストラン 鉄剣タロー」(埼玉県)で稼働していたトースト自販機が、
西部技研田中さんのメンテを受けるべくバックヤードに控えているそうです。

一体何処に設置されるのでしょうか…?ハンバーガー自販機は経験済みですがトースト自販機は未見なので是非食べてみたい。田中さんの仕事がまた激増しそうなので是非とも風花さんあたりに納入されないかな〜。とか言ってみる。

あとはひたすらR2を西へ…
道の駅 ソレーネ周南で朝まで仮眠…

朝8時ちょい過ぎの長沢ガーデンは補充前の為、帰路につきます。台風に突っ込む感じ…

ちょっと高速乗って…



壇ノ浦PAでパシャリ。
しかしどうにも博多付近を走るのが嫌で、早々に小倉で下道へ。
新たに開通したR322香春BPを下って、小郡で再び高速へ。昼間の久留米も嫌いなので…
みやま柳川で下りてひたすら県道をハシゴして、帰宅したのは午後4時…1時間オーバーでしたが無事でした。





2日目のタイムラインは不注意でクラッシュ…

因みに台風の被害は…ほぼありませんでした。ただこれからこんな気象現象が当たり前になるのは怖いし嫌なモノです。

次回の遠出ドライブは岡山、もしくは四国…と目論んでおりますが果たして?






自販機うどんの旅(2020年1月⑦)

2020-02-28 00:30:00 | 旅行
午前6時前から麺類2杯食べてる自販機うどんツアーも最終日、3日目です。
観音茶屋からR187を錦川沿いに下り、R2に合流。
岩国城を右に仰ぎつつ錦帯橋方面へ…橋の脇を抜け、コンビニへ。



観光地なので色々独自仕様です。萩とかも似た感じありますね。
地域限定缶コーヒーなど買い、欽明路道路へ向かいます。
欽明路道路…以前は有料道路でしたが、現在は無料化され国道2号の山間部をパスするバイパスとして機能しています。
昼夜問わず往来するクルマ達を見守っているのが



欽明館名物自動販売機コーナーです。当然24時間営業ですね。

欽明館 自動販売機 コーナー
〒741-0082 山口県岩国市川西3丁目12−45



特徴的な「仲よくしてネ」を挟んで富士電機の自販機が2台。最近大規模メンテなのか筐体入れ替えがあったようです。

いつも食べるのは



ラーメンと



肉うどんです。この他天ぷら(うどんorそば)の計4種類のメニューから選べます。
此処のラーメンは以前はちょっとパンチ不足というか、なんか満足感が無かった風だったんですが、
最近はとても美味しい。何か改良されたのでしょうか…?まぁ並べて食べたワケでは無いのであくまで個人の感想ですが。
肉うどんは揚げ玉も入ってナイス。良きです。
そう、テーブルには台拭きが常備されており、大体何時訪れても綺麗にしてあるのは嬉しいトコロです。
後、ココではシトシト雨が降る深夜2時頃に麺を啜るのが最高に好きなんですよね…

さて、それでは最終チェックポイント、長沢ガーデンに再び向かいます!

欽明路道路を西へ向かうと見えてくる「山賊」の怪しい看板…
ソレに従って寄り道するとこんな店も有ります(訪問したのは数年前)



いろり山賊ですね。
いろり山賊 玖珂店
〒740-0314 山口県岩国市玖珂町1380−1
0827-82-3115
いろり山賊HP

ドキュメント72時間でも取り上げられてましたね。
独特すぎる世界…但し味は極めてフツーだった記憶…
ちなみに注文方法が独特なので他所から行かれる方は予習されてから…をお勧めしておきます。
一歩間違えるとパラダイス案件ですが、ギリギリ踏みとどまっている感がスゴいです。

駐車場が微妙すぎる「道の駅 ソレーネ周南」
で休憩、高くない峠(山口県では「峠」を「だお」と読むそうです…豆知識)を越え、防府市へ。
「お会いできて 幸せます 防府市」の看板も、最初はナンノコッチャ?と思ってましたが、この辺りの方言の様ですね。
市街地を避けて快適に流し、山陽道に平行して小郡方面へ。あんまり飛ばしていると良くないコトも有るのでお気をつけて。
やがてあの赤いテント生地の屋根が見えてきます。



最終チェックポイント、長沢ガーデン(再)です。
補充前タイミングなのと、他のお客さんの多さに〆のうどんは諦め(流石にもうムリ)
ポテトとカレーライスをメリーランドで買いました。休日だと10組待ちなんてザラです。
写真は①の方に貼っちゃったので省略…さぁ、帰り道です!いつもココからが長い!けど小ネタ交えてチョットだけ…

小郡市から下関市までのR2は、所々物凄い改良を施されております。自動車専用道区間と小月バイパスは高速道路以上に
流れが速かったり…


R2とR9が分岐する「印内交差点」は「九州→」の右折レーンが500m近くあったり。

往路でも給油したGSで再び給油&御手洗い。

福岡スタンダード石油(株)EneJet セルフ下関SS
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目7−10
083-263-1911

ココは直接買い付けやら何やらで、同日の熊本のセルフよりリッターあたり20円程安かったりします。
九州抜けた時と戻る時は忘れず給油してます。

んで、道中で治安(マナー)の悪さトップの区間へ。


(渋滞で停車中…)
ココから関門トンネルまでの間がとにかく酷い。路肩走行、割り込み、なんでもアリなdanger zoneでございます。

ひたすら下り、八丁峠トンネルが開通したと聞いたので寄り道し…
退屈なR3を走り続けて…





日曜日も終わり間近の時間に自宅へ到着です。
3日間で走行距離は1,070km、無事自販機うどんツアー+カナディアン・ブラス島根公演鑑賞ツアー…終了です。
燃費は…



明らかに普段の通勤時とは違うのがお分かり頂けるかと…
んで、お風呂に入ってヒライの弁当食べたら3分で爆睡してたらしいです。
HPはコチラ…熊本県民の身体の12%程度はヒライのお惣菜で出来ています。推測です。
以上、長々と書いてしまいましたが…普段は自販機うどん+酷道+初見の道、という感じのひとりドライブを時々やっております。次回の予定(目標)は兵庫、そして京都に在る自販機うどんスポットを目指す旅…です。



遠い!高速乗っても遠いよ…
まぁその前にクルマの手入れが先ですけど…
という事で、次回は鳴らないスピーカーに喝を入れる+αで書いていきます。





自販機うどんの旅(2020年1月④)

2020-02-23 21:19:00 | 旅行
深夜のR191…益田市街を抜けて暫く走ると見えてくる自販機スポット…(但し夜は真っ暗で探しづらい)



自販機のお店 風花です。

自販機のお店 風花
〒698-0012 島根県益田市大谷町

真っ暗ですので別の日の写真…



これは3年前に日帰りツアーの時のモノ…



小屋に入るとカップ麺と汎用に挟まれて富士電機の自販機。
メニューは肉うどんとラーメンです。



本日はラーメンを。
ココの特徴はタマゴ。半熟卵がスープと合う。チャーシューも香ばしくてよし。
肉うどんは去年の秋の写真で…



ココで気付いた方も居られるかもしれません。前回紹介した「オアシス」のオニギリ、風花さんで作られているんです。
元々美味しい島根のお米…抜群の炊き具合で冷めてても美味しい。勿論ラーメンのスープと合わせても…!
汎用自販機で購入出来るオニギリは、唐揚げとのセット…はたまた肉巻きであったり、適宜品揃えは変わる様です。

ところで、手作り椅子に座って麺を啜っていると…夜の警備係がやって来ます。



コレは去年。まだまだ警戒されていました。んで今回。



からの



密かにガッツポーズ案件ですね。こうなるまでに約3年かかりました。
まぁ撫で場所が気に食わないと噛んできますけど。

ここまで書いてて忘れてました。此処は24時間営業なのです。

そういえば3年前訪問時には此処の女将さんと少しお話ししてました。
「この付近は以前はしょっちゅう川が増水して大変だったのよ〜」
(平成29年九州北部豪雨で島根も特別警報が出た…その2週間後の訪問と記憶)
「この間は群馬から来られてね〜」
そんな感じのハナシをしてました。
「私も熊本からなんですよ〜」と話すと以後の方言がちょっとマイルドになるのはよくあるハナシです。
地元のお爺ちゃん同士の会話はほぼ意味不明でしたので有難い事です。

さて、日も変わってツアー2日目最初のミッションは「夜明け前に出雲市に着く」
今回の自販機ツアー、実は別に本題がありまして…



コレを聴きに行く為に



こんな状態で走って来てるワケです。
何でゴルフバッグ積んでんの?と思った方、残念。このケースの中にはTubaという運搬に困る管楽器が入っております。
Tubaを雑に説明すると、オーケストラや吹奏楽の舞台上、後ろの方に生えてる金銀のエリンギです。
低音部の伴奏担当です。
何でコンサート聴くのに楽器持ってくの?と思った方、正解。
コレの答え合わせは次回以降に…

休憩後出発、R9をひたすら東へ…山陰道は乗ったり乗らなかったり。何故かというと…



ココにも行きたいから。R9現道沿いにある「ドライブイン日本海」。

ドライブイン日本海
〒697-1337 島根県浜田市西村町1075−3
0855-26-0572

天気がイイと素晴らしい眺めなんですが…



ご覧の通り夜中、先客も居られたのでスルー。適宜休憩しながら辿り着いたのは





道の駅 キララ多伎
〒699-0902 島根県出雲市多伎町多岐135−1
0853-86-9080

「道の駅 キララ多伎」です。風が強い!でも眺めは素晴らしい!
この浜辺、運が良ければイルカもやって来るとか…?
仮眠してたらいつの間にかお日様が…そして焼きたての香りには勝てませんでした。
謎ルール破って朝ごパンです。

この後のミッションは「昼までに風呂に入った上で市民会館へ」。
次回は風呂上がりからスタートの予定です。

自販機うどんの旅(2020年1月③)

2020-02-23 15:43:06 | 旅行
朝9時熊本を出発してから口にした食べ物…久留米で普通のラーメンhttps://goo.gl/maps/PJUDKSqUs3ir2LEE6(+替え玉)、夕方に長沢ガーデンで2杯、
道の駅シルクウェイにちはらで1杯、自販機コーナーオアシス(タイトル画像に以前来訪時のお昼の様子を…)で1杯とオニギリ…
という前提で読んで頂くと幸いです。
既に満腹状態で向かうのは後藤商店本店、オアシスとは隣同士なので徒歩移動です。約15秒。

後藤商店
〒699-5131 島根県益田市安富町1905−3
0856-25-2603





各種自販機が連なる中、存在感が凄いです。3台運用されている処…は相模原の中古タイヤ市場くらいでしょうか?
3台有るという事は、メニューは6種類もある!のです。私は此処はコンプしておりません。
うろ覚えですが…①ラーメン②肉うどん③肉そば④天ぷらうどん⑤きつねうどん、そして私のお気に入りは



⑥スタミナうどんです。自分の知る限り自販機うどんでは最高額の400円。コレで400円ですからたまりません。
ちなみに…具は①茹で卵②蒲鉾③肉④海老天⑤ワカメ⑥揚げ玉、+露地物ネギと柑橘の皮。とっても豪勢。

んで、寒空の下うどんを啜るワケですが、そうしている間にも地元のオッチャン達が呑んだ後の〆の1杯を食べに来られるのです。遠くから来てる身からすると羨ましいばかり。

此処は両替機も設置してありますので夜中でも安心ですね。
あと以前のツアー時に撮った支店の写真も貼っておきます。DXうどんですね。

後藤商店 支店
島根県 益田市 安富町
090-7378-3749








さて、次のお店は…



普通だったらR9〜R191で行くのがオススメです。私は普通では無いので広域農道を選びます。
もうすぐ日付も代わります…。



果たして彼は今夜も居るのか?


自販機うどんの旅(2020年1月②)

2020-02-22 01:52:00 | 旅行
自販機うどんツアー…最初のスポット、長沢ガーデンを出発して向かうのは島根県(理由は後ほど)。
R2から県道21号経由でR262、山口市街地の東を掠めてR9へ。一旦山越えの為ややタイトな登りですが、
トンネル抜ければ田園地帯。適宜追い越しも解禁され、快走出来ます。
「道の駅願成就温泉」を過ぎれば島根県入りです。注意すべきは津和野は島根。山口では無い。間違えると怒られるかもしれません。
相変わらずの快走路を楽しんでいると見えてくるのが「道の駅シルクウェイにちはら」。

道の駅 シルクウェイにちはら
〒699-5216 島根県鹿足郡津和野町池村1997−4
0856-74-2045

此処にも自販機うどん販売機があります。



ココの販売機は後述する「オアシス」のオーナー、西部技研の田中さんが管理しています。
綺麗にオールペンされた筐体で購入出来るメニューは2種類。天ぷらうどんとラーメンです。
この時はうどんが売り切れだったのでラーメンを。とても熱い。ヤケドしそうになります。
田中さんの拘りが溢れんばかりのラーメン…スープこそ自販機用の既製品ですが、
湯切りを考慮して丼に潜ませた鶏ガラペーストがイイ感じに溶け出して旨いんです。
チャーシューも手作り特製を厚切りで惜しげも無く…コレが口の中で蕩けるワケです。
去年から麺も乾燥を防ぐべく、油コーティングありの麺(所謂焼そば用?)に変更したとか…。
常に「より美味しく」を追求されていて頭が下がります。
凄いのが補充のタイミング。早いときは朝6時位に補充される事もあります。驚きです。

自販機の事ばっかり書きましたが、道の駅としても良いトコロです。
駐車場も停めやすいし、トイレも広い。ちょっと狭いけどコインシャワーもあります。




此処を出発して15分も走れば今回のツアーのメインその1、「自販機コーナー オアシス」です。
実はこのルート上にもう1軒自販機うどんスポット「後藤商店支店」が有るのですが、この日はスルー。
此処で戴くのは「DXうどん」なのですが…この辺りは自販機うどんが密集しているので、一発でコンプは物理的に無理なのです。で、オアシス。

自販機コーナー オアシス
〒699-5131 島根県益田市安富町



なにせ到着が夜なのでこんな写真になってしまいます。





先程ラーメンを食べたので、此処では別メニュー、肉うどんを。
汎用自販機で購入したオニギリと共に頂きます。(実はこのオニギリにもちょっと秘密が…解説は次回)
この肉うどんにも田中さんの拘りが…具の牛肉はしっかり甘辛く煮付けられ、九州人の私の口にもバッチリ合います。
柑橘の皮をチョット入れてあって香りもまた良し。
ただ、以前入っていたトロロが最近は入っていない…ワタシはトロロ苦手なのでまぁイイのですが、
USKさんの動画で「こう、ビャッと入れんといけんです」と重要視されていたトロロの立場は変わってしまったのでしょうか…?



ちなみに此処のメニューは4種類。①ラーメン②肉うどん③天ぷらうどん④肉そば
肉そばは仕込み数が少なめ(乾燥が早いので…ただ補充はコマメにされます)なので売り切れな事が多いと思われます。
前述した様に朝イチの補充が異様に早かったりするので(去年午前5時40分に食べてたら出てこられてビックリ)感動します。

さて、食べ終わったら次のスポットは…歩いて15秒、後藤商店本店です。既に満腹…次回に続きます。