goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

まだまだ残暑

2023-09-03 14:28:55 | 日記

エアコンが苦手な、むぎ

 

サマーカットしてから、エアコンついてない部屋に行く頻度UP

 

普段分厚い長毛だから、刈られると体感的に、肌寒く感じるんかね? 

 

今日も残暑厳しいのに、午後は西日でより暑い、2階の書斎へ昼寝しに行く

 

そんなむぎに仲間が現れた!!

 

 

「むぎにぃにの真似してみよっかにゃ~」とコタ

 

2匹でデスクの上に寝転がってみる

 

うっ💦熱風が小窓から入ってくるよ。コタ、無理しない方が・・・

 

「んー。でもむぎにぃにが平気なら、僕にだってできるハズ」

 

いや・・そういう変なとこは真似しなくてもいいのよ?

(;・∀・)

 

コタは先輩リスペクトの度が過ぎるなぁ。

 

むぎの後ついて来て、仲良くしようと思ってるんだろうけど

 

むぎはねぇ、猫がそんなに好きじゃないし、ちょっかい出されるの嫌なんだってさ

 

距離詰めるのも程々にね💧

 

「なんだか寝苦しいぞ。なんでむぎにぃに平気なんだろ?」

 

「あぢぃぃぃ♨」💦

 

・・・しばらくして

 

 

「はぁ、とてもじゃないけど寝られないよ!!」

 

私の部屋に避難してきた(笑)

 

「( ´ー`)フゥー...ひんやり気持ちいいや」

 

むーさん変わり者って、よくわかったでしょ?

 

真似したくても、できるもんじゃないのよ

 

 

涼しくなるまでもう少しの我慢

 

人も猫も夏負けせず、秋を迎える事ができる・・かな?!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭くて落ち着く~ | トップ | いつもより回ってます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2023-09-03 20:18:39
ムギくん、もしかしたら長毛種だけど暑さに強い、我が家のラムネちゃん派なのかも????
マルガリータが必要ない繊細男子なのかもしれませんよね(^_^;)
猫たちの原産国や品種による地域の差って、長毛種短毛種関係なく寒さに強い・弱い、暑さに強い・弱い が明確に別れている気がします⋯
コタくん、ムギニイニに挑戦したけどあえなく撤退だったのね(笑)
返信する
29qlove様 (コタママ)
2023-09-04 18:27:19
長毛だからといって、一概に熱がこもって熱いかも?
という訳ではないのかもですね

確かにラムネちゃんは、涼し気なお顔でクールにきめてますもの

みんにゃに
「あなたのご先祖様。ひい爺ちゃんとかは、どの地域出身?」とか
聞いてみたい(笑)

コタは降参するの早かった~(;´∀`)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事