・やきそば
・三色なます
・サツマイモの甘煮(園で収穫したサツマイモで作りました。ホクホクした甘みのあるサツマイモでした。たちばなさんとくるみさんは自分たちで掘ったのでさらに美味しく感じているようでした。)
・りんご
・やきそば
・三色なます
・サツマイモの甘煮(園で収穫したサツマイモで作りました。ホクホクした甘みのあるサツマイモでした。たちばなさんとくるみさんは自分たちで掘ったのでさらに美味しく感じているようでした。)
・りんご
クロカンの1kmコースを毎日歩くことを日課にして、生活しています。
歩き方もとても上手になり、途中きのみを拾い、おさんぽバックに入れながら歩いています。
冬に向け、丈夫な体を作っていきたいと思います。
「今日のバディーは誰かな」、「嫌がらないで手をつないだね」と嬉しそうに話し、クロカンまで上手に歩かせてくれる大きい組は頼もしい限りです。マラソンの後は秋の自然の中で十分に遊びました。
欠席者:たちばな 4名(私用1名、咳・鼻水1名3名)
くるみ赤 4名(通院1名、私用1名、咳1名、鼻水1)
黄 3名(私用1名、様子見1名、鼻水1名)
いちょう 1名(じんましん)
さくらんぼ 5名(私用4名、咳1名)
どんぐり1歳 2名(私用1名、咳1名)
0歳 0名
お散歩中、風に揺れるエノコロ草を見て「フワフワ面白い!」「あっ!ちょっとチクチク~!!」と触って楽しんでいました。
欠席者 2名(病院受診1名、鼻水1名)