goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

本日の献立

2023-02-09 17:22:35 | 給食

・鶏肉のごまみそ焼き

・切り干し大根サラダ(切り干し大根やキュウリ、ニンジンのシャキシャキ感と

           カニカマの柔らかい食感がドレッシングと合わさって、とても食べやすいサラダです)

・厚焼き玉子

・ぽんかん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に歩こう

2023-02-09 17:19:12 | なぎる保育園

お塚の公園へお散歩に行く時、0歳児のお友だちも一緒に歩けるようになってきました。

まわりをキョロキョロしながら、一歩一歩踏み出す姿に周りのお友だちも

「いち、に、いち、に」と声をかけてくれました。

欠席者:2名(家庭保育1名、私用1名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの組み合わせがステキ?

2023-02-09 17:15:03 | たちばな組

作品展の名札づくりをしました。

自分の名前を毛糸でなぞる時に

「紙が青っぽいからこの色だと見えにくいのかな?」

「この色は?いい感じじゃない?」

「合ってる!合ってる!」

と紙の上に置いたり、友だちと見せ合いながらステキな名札を作っていました。

欠席者:2名(体調不良1名、様子見1名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当かわいい

2023-02-09 17:10:55 | くるみ組

ペットボトル、画用紙、布…いろいろな材料を使って、お雛様を作りました。

顔、着物、冠と少しずつ出来上がってくると、可愛さが増すようで、

「かわいいよね~、私のお雛様」、「何見てるの?ぼくたちのこと?」と話しかけています。

作品展で雛壇に飾る予定なのでお楽しみにしていてください。

欠席者:0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンケン大会

2023-02-09 17:06:05 | いちょう組

最近、ケンケン(片足跳び)ブームが到来中!!

「20回できる」、「ずっとできる」と友だちと言い合ったり、実際にやったり…。

「じゃあ誰が1番か決めようよ!」となり、ケンケン大会をしました。

「おっとっと~」、「あ~も~足ついた~」と言いながらとても楽しそうでした。

片足でバランスを取り、跳ぶ…大人にとっては簡単ですが、

できるようになった子どもたちは嬉しくて仕方ないようです。

欠席者:1名(体調不良)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする