園庭でリレー遊びをしているとポツポツと雨が降ってきました。
「あれ…?」とかわいいつぶやき…。
お部屋の中で大好きなアスレチック遊びをしました。
一本橋の上でハイチーズ!
園庭でリレー遊びをしているとポツポツと雨が降ってきました。
「あれ…?」とかわいいつぶやき…。
お部屋の中で大好きなアスレチック遊びをしました。
一本橋の上でハイチーズ!
“いただきます”のごあいさつで、五感の偈の2番まで言っています。
お当番さんが給食を配ってくれるまで手をお膝にして待つことができるようになりました。
今日の給食もおいしくいただきました。
赤 2名(咳) 1名(ねつ) 1名(病院)
黄 1名(ねつ) 1名(咳、鼻水) 1名(RSウィルス)
出かける前、必ずゆきみちゃんに声を掛けるいちょう組さん。「練習がんばってくるね」「ゆきみちゃんごはんいっぱい食べてね」と、お友達のように仲良しです。
欠席 様子見1名 病院1名
「先生!玉入れの練習やりたい!」「もうすぐ運動会じゃん!」の声から、赤黄チーム分かれての玉入れ競争がはじまりました。
結果は11-8で赤チームの勝ち!でも床にたくさん落ちている玉を見て「まだまだだ!」どうしたらたくさん入るかみんなで考えました。
ポイントは“ふんわりと”です。
欠席 熱様子見 1名 耳鼻科 1名
・ごはん
・ひじきの五目煮
・無限ピーマン(分ちゃんの畑ピーマン第3弾。4㎏のピーマンをひたすら千切りにしました!!ツナと一緒に炒めて出来上がり。子ども達にも好評でした。)
・オクラの浅漬け&ピーマンのぬか漬け