砂場遊びが好きなどんぐり組の子ども達はおもちゃを持つと、冒険ランドの下に入っていきます。
子ども達にとっては、ぴったりな小さなお家。
「コンコンコン」とすると「どーぞー!」「〇〇ちゃんのお家」
とむかえ入れてくれます。
欠席者:どんぐり0歳児 0名
1歳児 1名(私用)
砂場遊びが好きなどんぐり組の子ども達はおもちゃを持つと、冒険ランドの下に入っていきます。
子ども達にとっては、ぴったりな小さなお家。
「コンコンコン」とすると「どーぞー!」「〇〇ちゃんのお家」
とむかえ入れてくれます。
欠席者:どんぐり0歳児 0名
1歳児 1名(私用)
園庭で砂遊びをしました。
「お片付けの時間ですよ~!」の声をきくと「はーい!」とはりきってお片付けを始めました。
「これはこっちだよね」とスコップやお皿など種類に分けて片付ける事ができました。
「みてみて~」と両手いっぱいに持ち、自慢気に見せてくれる子や
「よいしょ!よいしょ!」とお友達と協力してバケツやカゴを運んでくれる子と様々でした。
欠席者 さくらんぼ赤 0名
さくらんぼ黄 1名(咳・鼻水)
野球場でバルーン遊びをしました。
風が沢山吹いていて、バルーンが膨らむと、
「わ~風船みたい!」
「もっと風を集めようよ」
とバルーンを上下に動かしていました。
膨らんだバルーンに入ると
「テントみたい」
「キャンプだ~!楽しいね!」
と楽しんでいました。
欠席者:たちばな 1名(私用)
くるみ 1名(私用)1名(ヘルパンギーナ)1名(鼻水)
いちょう 1名(私用)
・ごはん(大葉ふりかけ)
・鶏肉の照り焼き
・かぼちゃのグラッセ
(畑のカボチャを蒸し、バターと和えました。とても甘いカボチャだったのでスイーツ風な1品に出来上がりました。)
・キャベツのサラダ
残食0
好きな色の絵の具を選んでデカルコマニーで遊びました。
『画用紙を半分に折ってスリスリ~って手アイロンをかけて開いてごらん?』
『わっ!すご~い!蝶々みたい!』と反応がありましたが・・・
明日、目を付けてトンボにしたいと思います。
欠席者 なし