・ごはん
・厚揚げのみそ炒め
・玉子焼き(出汁をきかせた少し甘めの玉子焼き。蒸し焼きにするので、
茶碗蒸しのようなプルッとした食感になります。)
・ブロッコリーのサラダ
・甘夏
・ごはん
・厚揚げのみそ炒め
・玉子焼き(出汁をきかせた少し甘めの玉子焼き。蒸し焼きにするので、
茶碗蒸しのようなプルッとした食感になります。)
・ブロッコリーのサラダ
・甘夏
折り紙でカエルを作って遊びました。
「マダラヤドクガエルはいっぱい黒の模様がある!」
「ミツヅノコノハガエルは目の所に線が入ってるよ!」
とKawaZooでのカエルも思い出したり、
図鑑を見て、細かな特徴に気づくことができました。
欠席者:0名
父の日に向けて、先週から少しずつプレゼント作りに取り組んできました。
今日はビーズ通しの最終仕上げです。
とても細いピンに自分たちがペットボトルで作った手作りビーズを、
そーっと慎重に通していました。
時々、手がすべってピンがグラグラしてしまったり、
ビーズも小さいので通す時に手がふるえたり…。
どの子もみんな大好きなお父さんのためにがんばっていました。
欠席者:0名
お茶タイムをして、シートを畳もうとすると、
「(ひっ)ぱって~」、「(ひっ)ぱって~」と言い出します。
芝生滑りのリクエストです。
ブルーシートでの芝滑りはお散歩の楽しみの一つです。
嬉しそうに何度も「やって~」、「もっか~い」
と楽しんでいます。
欠席者:どんぐり1歳 1名(鼻水)
どんぐり0歳 0名
16日に父の日のパン作りをするいちょう組は、
粘土で顔づくりを続けてきました。
固い粘土なのではじめはなかなか顔にならず、
トントンと粘土板の上で叩いているだけでしたが、少しずつ顔に…
今日の子どもたちは、トントン叩いて顔の輪郭を、
指先で小さく丸めて目、ねじねじをたくさん作って髪の毛にしていました。
しっかり顔が出来上がっていました。
パン作りが楽しみです。
欠席者:1名(セキ)