大きい組のマラソンを見ると、遊んでいた子もいつの間にか並んで「がんばれ~!」と応援を始めます。
お兄さんたちが走っている姿を見て、「よーいどんする~」とやる気満々です。
欠席者:1歳児 2名(私用→1名、鼻水→1名)
0歳児 0名
大きい組のマラソンを見ると、遊んでいた子もいつの間にか並んで「がんばれ~!」と応援を始めます。
お兄さんたちが走っている姿を見て、「よーいどんする~」とやる気満々です。
欠席者:1歳児 2名(私用→1名、鼻水→1名)
0歳児 0名
〇ごはん
〇回鍋肉
〇ブロッコリーのおかかあえ
〇ほうれん草の卵和え
今日は野菜たっぷりメニューです。小さい時からいろいろな食材の食感に親しんでいるので、どのクラスも残食0です。
園庭遊びをしました。
お片付けの時間になると、三輪車やコンビカーは両手で持ったり押したりしてお片付けすることができました。砂場のおもちゃも違うおもちゃが入っていると、「これはどこだっけ?」「これはここじゃないよね」とコンテナに貼った写真を見ながらお片付けすることができました。
欠席者:0名
火曜日に塩漬けしたらっきょうに酢と砂糖を入れました。
ふたを開けた瞬間に「すごいらっきょうのにおいがする!」「こんなに砂糖入れたら甘すぎるよ~」とみんな感じたことをいろいろ話してくれました。
3つのビンに全て入れ終わると、「いつできあがるかな?早く食べたい!」「明日またどうなってるか見てみよう!」とできあがりを楽しみにし、最後に“おいしくなーれ!”とおまじないをかけました。
欠席者:0名
6月10日、今日は時の記念日です。
子ども達と時間を大切にしよう、時間を守ろうと話し、時計づくりをしました。
時計を腕にはめると嬉しそうな顔!さっそくお友達と時計を見せ合ったり、時計を見ては「3時です」「50分です」と時間を言っていました。
給食前には「そろそろです」と言ったり・・・今日は1日、時間を意識して過ごしたいです。
欠席者:1名(弟 鼻水)