goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

あいさつ上手だね  たちばなクラブ

2018-09-18 17:58:29 | 支援センター
「さあ、あんころもちをしますよ」で最後のごあいさつをします。
手をつなぐのが恥ずかしかった子がお友達の手を握ることができたり、小さなお友達もお辞儀が上手になったりと子ども達の成長が見えてきました。
先生に「あいさつ上手にできたね」と褒められるとパチパチと手を叩いて嬉しそうにしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車ごっこ

2018-09-18 16:50:36 | さくらんぼ組
長椅子にみんなで座ると、電車ごっこの始まりです。
「電車でーす!」「早く乗ってくださーい」「出発しまーす」「到着でーす」と、楽しく遊ぶことが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の形かな?

2018-09-18 16:48:28 | いちょう組
「先生、見て見て!」「あの雲、お魚みたい!」「あっちは?」
空を見上げて、雲が動いている様子に気付いたり、雲の形探しをして楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢のメダル

2018-09-18 16:45:11 | たちばな組
運動会でもらうたちばな組のメダルは、お家の人の手作りです。
「先生、作ってもらったよ!」嬉しそうに見せてくれます。
「どれどれ、見せて!!」「わ~!すごい!!」友達のメダルにも興味津々のようです。
ご協力、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お椅子で応援!

2018-09-18 16:39:36 | どんぐり組
運動会練習の為、椅子を外に並べました。
「お椅子、ここ!」「座る~!」応援席に並べた自分の椅子を見つけて座り、大きい組の鼓笛隊やダンスの様子を見たり真似たりして楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする