goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ベルト難しいな

2018-09-10 15:18:13 | たちばな組
鼓笛隊練習、自分でベルトをつけて楽器をつけられるようになってきました。
着け方が違っている子を見つけると「名前が隠れるようにかけるんだよ」と声を掛けてくれる子もいます。
準備から練習スタートまでがスムーズになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓笛隊

2018-09-10 14:44:24 | くるみ組
運動会で鼓笛隊を披露します。初めは足をあげて行進するのが難しかったようですが、「タータータースン」のかけ声に合わせて行進することが出来るようになってきました。「ぼく、鼓笛隊好き!」「明日もやろうね」少しずつ自信がついてきて真剣な表情が素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぞ!

2018-09-10 14:36:29 | さくらんぼ組
 当番活動が上手にできるようになってきました。おやつや給食の配膳をするときに、「〇〇ちゃん、どうぞ!」「ありがとう」のやり取りもできます。花丸です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで踊ろう

2018-09-10 14:32:19 | どんぐり組
 エイ・ヤア・サー!のダンスを踊りました。マークに立って「エイ・ヤア・サー!」の掛け声やポーズが上手になってきました。「いっしょにやろう!」「こっちよ!」親子ダンスでは二人組や三人組になって、楽しんで踊っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビー玉転がし

2018-09-10 14:29:07 | いちょう組
 ビー玉転がしをして遊びました。はじめは木製の線路4をつなげて長くするだけでしたが、「ビー玉転がらないね。なんで?
」と考え、重ねて高くして段を作り、転がるとジャンプして大喜び!成功して嬉しかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする