goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

こいのぼり

2016-04-22 17:03:06 | たちばな組
こいのぼりが完成しました!
さっそく風を感じながらこいのぼりで遊びました。
「クルクル回ってるね!」とこいのぼりの様子を見ながら走りまわっていました。
本物のこいのぼりでハイポーズ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉

2016-04-22 17:03:06 | さくらんぼ組
園庭でシャボン玉遊びをしました。大小さまざまなシャボン玉が出来ると、「わー!」と言いながら追いかけ、手でパチンと叩いていました。
「もっとやって!」の声に応え、たくさん作ると子ども達のスピードも速くなっていきました。
風に泳ぐこいのぼり、シャボン玉、みんなの声、今日の園庭はとても賑やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼれたよ!  たちばなクラブ

2016-04-22 14:28:58 | 支援センター
今日も冒険ランドの滑り台は、大人気!!
いつもは階段から登っていたのに今日は違う登り方を発見。
チェーンの階段をぐらぐらしながらもしっかりつかまりながら1歩1歩登ることができました。
「すごーい、のぼれたねー!」とお母さん達に褒めてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたし ぼくのママはね

2016-04-22 14:16:30 | いちょう組
 お母さんの絵を描きました。「ママの顔はこんな色だよ」と3色の絵の具の中から選びました。髪の毛や目、鼻、口はクレヨンで描きました。
「ママは髪の毛、短いよ」「お化粧してるからお口は赤いの」「「わたしの髪は黒いけど、ママは茶色いよ」大好きなお母さんのことを思い出し、自分のお母さんの特徴を話しながら描いていました。個性豊かなお母さんの顔ができあがりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2016-04-22 14:12:46 | くるみ組
こいのぼりを作りました。
完成すると「こいのぼり持って、外行きたいね」と話していました。
外へ出ると一生懸命、大きなこいのぼりに向かって、自分のこいのぼりを振っているので、「何してるの?」と聞くと、「こいのぼりに見せてるんだよ」とのこたえ。「こいのぼりさん、何て言ってる?」と聞くと、「ありがとうだってー!」と笑顔で振り続けていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする