goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ピアノに合わせてジャンプジャンプ

2016-04-13 15:03:50 | いちょう組
いちょう組になって、はじめてのリトッミクの日でした。フープを持って、ピアノの音に合わせてジャンプジャンプ。「もっとやりたい!」次回のリトミックが楽しみのようです。お部屋にもどってから、「ね・ず・み」とことばに合わせて手拍子をうち、遊んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンタンタン いい音

2016-04-13 14:58:29 | どんぐり組
ピアノの音が聞こえてくると小さなタンバリンを持って来て、ピアノの周りに集まります。音楽に合わせて同じリズムをたたこうとしたり、体をゆらしたり、楽しそうに表現しています。
たくさん表現あそびをしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2016-04-13 14:30:33 | さくらんぼ組
さくらんぼ組になって初めてのリトミックを行いました。はじめての子たちもピアノの音に合わせて歩いたり、止まったり、手を頭やお腹につけたりして楽しむことができました。これからリトミック遊びをとうして即時反応力や表現力等を楽しみながら身につけていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の絵

2016-04-13 14:25:59 | くるみ組
毎日のように見てきた桜を指スタンプで表現しました。木は皆の手形で作り、花は指スタンプ。最初は、「先生やってもいい?」とそーっとペッタンとしていましたが、慣れてくるとペタペタと自分の思うように花を表現していました。
画用紙に満開のきれいな桜を咲かせることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり作り

2016-04-13 14:21:45 | たちばな組
昨日五月人形を飾りました。今日は、こいのぼり作りをしました。好きな色の折り紙を選び目玉やうろこを切り、貼りました。出来上がったこいのぼりをおよがせて遊ぶと、しぜんとこいのぼりの歌を歌い始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする