goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

3.4.5才児 がんばりました

2008-08-27 14:43:44 | いちょう組

第32回 住友生命主催 こども絵画コンクールに3.4.5才児が応募しました。

1315点の力作が集まった中から保育園から10名のお友達が優秀作品に選ばれました。

たちばな組 優秀賞 くろだあんりちゃん 努力賞 うちやませなくん

くるみ組 優秀賞 しのだりゅうじろうくん 佳作 おざわつばさくん 努力賞 うえじますずはちゃん ほんまはるとくん ただここみちゃん 入選 はやしみづきちゃん

いちょう組 入選 とりさわおきくん すずきもあちゃん

先日8月1日に池田20世紀美術館で行われた模写大会ではたちばな組のもりゆりかちゃんの絵が伊東市長賞に選ばれました!

園からこんなにたくさんのお友達が選ばれるなんてうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 お客さん!!

2008-08-27 14:38:00 | さくらんぼ組

今朝、おままごとコーナーで遊んでいると何やら不思議な形のお客さんが窓の外に来ました。木の枝のような・・・でも、ダンスしているように動くこの虫・・・そうです、ナナフシでした。

最初はおっかなビックリだったみんなも怖い虫じゃないと分かると自分の手やお腹に乗せて遊んでいました。「怖くな~い!」「ナナフシくん、おいで~」とまるでお友達のよう。おやつの前に外で逃がしてあげようと、れなちゃんが植木にくっつけようとしても、ナナフシくんはなかなか離れません。「離れたくないって~」「さくらんぼさんにもっといたいのかな~?」とみんなで話していました。P1020528

お山の保育園には珍しいお客さんが来てくれて子供達にはとっても新鮮です。

給食の先生に大きなトマトをもらいました。小さな手で大きなトマトにかぶりついていました。お腹いっぱいのはずなのに、トマトは別腹かな?P1020542

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり組 外遊び

2008-08-27 14:28:43 | どんぐり組

今日は園庭で思い切り体を動かして遊びました。

「かけっこするよー!!」と声をかけると白い線に張り切って並びます。

「よーい!」の格好がとてもきまっていてかわいいです。

笛の合図まで待ちきれずに走り出したり、勢いあまってスライディングする子、みんなとびっきりの笑顔です。

その後、砂場でご馳走つくりに励んだり、おもちゃの車に乗ってドライブをする子。思い思いに楽しんでいました。 Cimg0004

Cimg0003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする